カプチーノのダンパー加工に関するカスタム事例
2023年12月09日 17時12分
太いタイヤを履きたいけど純正形状の脚じゃ無理。
持っているホイールでは175が限界。
165ですら伸びたら当たってます。
というわけでダンパーの皿部分を作り直す事に。
内径39,95㎜で作った筒に純正の皿を切って現物合わせで溶接。
空いた部分に鉄板を貼れば完成。
センターから35㎜オフセットしてます。
捻れて付くのでキモいですね。
皿が回ると困るのでダンパーと点付けしてあります。
6,5j +55のホイールがあったのでツレに貰いました。
キャンバー4,3°ではスペーサーを5㎜でギリギリ。
タイヤが当たっちゃうのでロングハブボルトと10㎜のスペーサーを投入。
しっかりクリアランスが取れました。
試しに貰った205を装着。
爪折りすらしてないナローボディですが、折れば225は履けます。
全て貰い物なのでタダ!
素直に車高調を買いましょうというお話でした。