86の続日本100名城・黒井城跡・クマ出没注意・お城巡り・登山の日に関するカスタム事例
2022年05月29日 06時06分
初めまして! 2013年7月29日に86デビューしました♪♪ 2019年10月7日に86 koukiに乗り継ぎました♪♪ これが最後のスポーツカーと決め込んで 精進致します^_^; 86との思い出写真をぼちぼちアップしていきたいと思います☆ よろしくお願いします。
みなさん、こん◯◯は!
本日、4泊5日のドライブ🚗5日目最終日の朝です☀️連日、結構、歩いたので体が…バキバキです💦
では、🏨を出発前🚗に3日目の模様をどうぞ☆
夜中にチェックインした時には気付かなかったのですが、朝起きて窓の外を見てみると…
遥か彼方にアベノハルカス🏢が見えます‼️まるで合成みたいに👀
さすがの存在感です😃
大阪から3日目にやって来たのはコチラ☆
兵庫県丹波市にある続日本100名城🏯の黒井城跡☆
目指すは、山頂にある城跡です☆
いきなりあるのが興禅寺☆
春日の局の出生地だそうです☆早速、かつての大河ドラマの主役が登場です☆
登城じゃなくて登山💦
さらにクマ🐻出没‼️注意😱😱😱
取り敢えず、登山口で安全祈願をしていざ出陣☆
登り口は2つあり、自信の無いボクはなだらかコースで😅
まさに登山⛰です🥾
そして、柵が‼️
危険‼️
ツキノワグマ…
こうなったらアレを…
クマ🐻避け鈴〜✨
守りたまえ〜🎵
30分程、登るとやっと建物らしきモノが…
平らな地面、久しぶり〜💦
そして、再び柵が‼️
クマ出没‼️デンジャラスゾーンは、終わりかな⁉️
そして、やっと石垣が見えて来ました‼️
こんな山の上に、こんな大きな石垣…
山城に行くと毎回、驚かされます😌
風が気持ちいい😌
さらに本丸を目指して歩きます🥾
三の丸を過ぎて…
遂に本丸に到着💦
50分程で無事攻城🏯
久々の登山で息切れまくりです💦
地元のおじさんに若干、距離が短いと教えてもらったので帰りは急坂コースで🥾
30分程で無事に下山しました😌
運動した後は、やっぱりスイーツ🍨
近くの道の駅 おばあちゃんの里で…
丹波の黒豆&きなこと抹茶のジェラート🍦
旨し〜😆😆😆
ここでちょっと黒井城の説明を☆
黒井城の城主は、丹波の赤鬼・悪右衛門こと赤井直正☆
そこを攻城したのが、戦国の知将 明智光秀です☆再び大河ドラマの主役が登場です☆
想像するだけでワクワクしますね😁
思わぬ登山💦でスケジュールがおしてしまいましたので、昼飯抜きで次のお城🏯を攻めます🚗
つづく。。。