エリーゼのACマインズ1000キロツーリング・松代温泉に関するカスタム事例
2023年05月29日 12時58分
日曜日、ACマインズ1000キロツーリング2日目
なんと、この日は1枚も車の写真を撮らなかったので、前日の写真😅
ホテルの朝食が長野の地の物が多くて、良かった
温泉も良く、食事も良く、道中ドライブを楽しめるので、プライベートでもこのホテルに行きたいと思ったけど、
また高校生の大集団と風呂で出会すのはちょっと😅
二日目は良い道があり、少しの間だったけど、快走できてエリーゼS1を満喫できました
やっぱりワインディングでスポーツ気分に浸れる良いクルマ
昼食は混んでいる店に入れず、適当に入った蕎麦屋
2200円のランチセットを頼んだけど、馬刺しが美味しい
ちなみに、このランチセットはドリンクを選べる
候補は、長野らしくリンゴジュースと、なんと意表をついて、日本酒
その組み合わせに驚いて、つい「日本酒!?」と声を出したら、「日本酒ですね〜」と勘違いされて焦った😅
来年は、後泊計画を立て、昼から飲みたいな😅
蕎麦も美味しい
行列ができていない店でも、とても美味しい
長野の蕎麦専門店でハズレはないと思う
岡谷でツーリング隊から外れ、東京方面に向かう
須玉・韮崎間がかなり渋滞しているらしいので、
須玉で降りると、ナビが素晴らしい道を紹介してくれて、そのまま六郷まで一般道
3日間トータルで839キロ
来年は晴れならエキシージS1、雨ならエキシージ 350で参加したい☺️