ランサーエボリューションのエアクリボックスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのエアクリボックスに関するカスタム事例

ランサーエボリューションのエアクリボックスに関するカスタム事例

2020年09月27日 14時27分

千葉かず@スイスポZC33Sのプロフィール画像
千葉かず@スイスポZC33S三菱 ランサーエボリューション Ⅵ

意外と乗り味が楽しいクロスビーと、サーキット熱再燃でスイフトスポーツの愉快なカーライフ 無言フォローでOK👌

ランサーエボリューションのエアクリボックスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

暫定エアクリボックス製作。

ラジエターやエキマニ熱の吸い込み防止を図るべく、自作でエアクリボックスを製作を始め、まずは段ボールで大雑把な型を作り、カーボン板での製作前に【低発泡塩ビ板(3mm厚)】で組んでみました。

低発泡塩ビ板は、アクリル板程の強度は無いものの、3mm厚でもカッターで切断出来る加工のしやすさ、通常の塩ビ板よりずっと軽量で、かつ断熱効果もありながら燃え難いのが特徴です。

ランサーエボリューションのエアクリボックスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

エンジン側、車体側を組んだ所です。

リベット留位置が…ちょっと雑になってしまいましたが、結構強度がありますし、アクリル板と違って【割れる】事が無いので、衝撃を受けても大丈夫です。

ランサーエボリューションのエアクリボックスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

一旦、仮本付けを行い、蓋はビス3箇所で充分でした。

ランサーエボリューションのエアクリボックスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今度の土曜日に、ショップさんへ行きまして、サクションパイプのレイアウトを決定させてから、エンジン側側面を円周に切り抜きします。

サクションパイプは、レイアウトの自由度を高める3分割にするか、見映えの良さで溶接接合して、エアクリ〜タービン一体にするか、土曜日に決めます。

三菱 ランサーエボリューション Ⅵ4,370件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

新バンパー仮装着いつ塗装かな

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/04/27 23:46
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

GTミラーにしようかしないか。人生完ストした気分。全部手に入った。車はもう終わりにする???

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/27 22:49
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

久し振りの投稿です😆今日は待ちに待った「えびのカーフェスタ」に行って来ました♪来場者駐車場ににわか展示w自分の車の写真撮ってないので撮って頂いた写真ですが...

  • thumb_up 90
  • comment 17
2025/04/27 17:49
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

世間はGWに突入ですね!自身はサービス業なためほぼ仕事です😅出勤前の新緑タイム🌿トランクに積んであるローチェアとミニテーブルを出してまったり😄先日のキャン...

  • thumb_up 90
  • comment 4
2025/04/27 17:30
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

ヌルテカと聞いてコーティングは偉大ですね。メンテナンスしなきゃなぁ。この頃に戻したい。

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/04/27 16:04
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

仕様変更しましたーフロントロアアーム10mm延長新品車高調Blitz車高調ブラケット長穴加工macs28キロバネ前後通しリアロアアームZSSトーコンski...

  • thumb_up 44
  • comment 1
2025/04/27 15:45
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

大洗エボミ2025で撮影して頂いたお写真。今回自分で写真取ってなかったのでありがたいです。搬入時…普段走っている時の写真等無いので貴重。楽しかったエボミか...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/04/27 08:13
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

この頃忙しくランエボに乗れてません…。メンテナンスはしているのですが…。今後の予定はブレーキメンテナンスとETCを付けたいですね。自分の車は運転席と助手席...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/27 08:01

おすすめ記事