インプレッサのDIYに関するカスタム事例
2020年02月13日 00時48分
移植途中
のれんわけハーネスですがVAB、86/BRZ向けのでもGH2に使えますね。人柱でSABナゴヤベイで買ってみた
付ける先はコレ。
サブウーファーとカーナビを同時に移植したので割りかし時間かかった上に、まだ配線は運転に支障ない程度にしまったり、寄せたりで内装もグローブボックス外したままの左Aピラーも外したままで道具も出しっぱなし…(^p^)
2020年02月13日 00時48分
移植途中
のれんわけハーネスですがVAB、86/BRZ向けのでもGH2に使えますね。人柱でSABナゴヤベイで買ってみた
付ける先はコレ。
サブウーファーとカーナビを同時に移植したので割りかし時間かかった上に、まだ配線は運転に支障ない程度にしまったり、寄せたりで内装もグローブボックス外したままの左Aピラーも外したままで道具も出しっぱなし…(^p^)
入院から帰ってきたインプさん。プラグコードが社外に変わり、赤色に。少し赤が入るだけでエンジルーム内の雰囲気がいい感じにカッコよくなりました。クラッチのミー...
また懲りずにインプ弄りましたテーマはカスのスリーパー仕様ですNAボンネットがやっぱ良くてその為だけに前置きIC化先人の知恵によってBP.BL後期用フロント...
B2番!インプ無事発見!クルマを停めただけなのにいきなりポリスマン参上でビビったが帰りはパクられているかと思ったが無事帰宅しますたそ^^