エスティマのホイール交換・タイヤに釘刺さってたに関するカスタム事例
2020年06月21日 09時42分
よろしくお願いします。ジャンル関係なくどんな車も好きです。気になったクルマを見ると無言フォローといいねしてしまいますがお許しください… 現在はCX-8 KG2Pと奥さん用にムーブキャンバスLA800Sに乗っています。
お洒落は足元から🎵久々車に変化があって嬉しいです( ^ω^ )
MLJ ハイペリオン CVX
F:8.5J+45
R:9.5J+45 ワイトレ10ミリ
タイヤ:225/40/R19 4本通し
リアの9.5Jに225の組み合わせはいい感じの引っ張り具合(^^)購入時オフセット+38と迷いましたが結局ワイトレ入れないと履けなかったので計算ミスでした…ワイトレ入れずに履くとアームとリムの隙間が0.5ミリ程度しかなく、持っているワイトレを入れました。今後は薄いスペーサーに変えてもう少し車高を下げたいと思っていますが、リムとアームの隙間は何ミリあれば走行中当たらないかわかる方いたら教えて欲しいです(>_<)
でもコンケーブ形状のホイールが欲しくて、9.5Jだと沈み込み方がフロントより深くて気に入っています。
前まで履いてた深リムのアルミも気に入ってましたが、釘が刺さっていたので思い切って4本ともアルミごと交換しました!綺麗に刺さっているので偶然なのかイタズラなのか…
事故とかにならなくてよかった!
1年前にも同じ位置に釘が刺さっていたので不安です(ーー;)