ヴェゼルのタイヤ交換完了に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴェゼルのタイヤ交換完了に関するカスタム事例

ヴェゼルのタイヤ交換完了に関するカスタム事例

2022年05月20日 19時46分

ちーたろうのプロフィール画像
ちーたろうホンダ ヴェゼル RU1

オーディオが好きで、車を買い換える度に、アンプ・スピーカー等は自分で取り付けしています。(ホームオーディオも若干)若かりしころは、足回りの交換等も自分でやってました。最近はガンプラ製作、釣(エギング、tiprun、タイラバ、ライトジギングなど)をやってます。久々に自分の気に入る車が買えたので、ぼちぼちいじって行こうと思います。

ヴェゼルのタイヤ交換完了に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん、こんばんは😃
今日は、2月くらいに買ってあった
タイヤを交換して貰いました。

時間休を1時間取って、お店にGO❗️

中華タイヤから、ヨコハマタイヤに❗️
凄く静かになりました😁

お店の人に、10gくらいでバランスが取れると
アルミを誉めてもらいました😃
中華タイヤの時は、2箇所にまあまあ貼ってました。
やっぱりタイヤの出来が違うみたいですね😁

ヴェゼルのタイヤ交換完了に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ジャッキアップのついでに、フロント下のベロを撤去しました。カッターナイフで切り取りました😰
見えないから、結構雑にしてしまいました😨

ヴェゼルのタイヤ交換完了に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フロントをもう少し下げようかと思いましたが…
釣りに行くのに不便だから…そのままにしました。
港に入る度に底を擦るのも嫌だから…根性なしです😨

替わりにタイヤハウス内をブラシで清掃しました。
スッキリ⁉️

ヴェゼルのタイヤ交換完了に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

タイヤは、ヨコハマ エービット エンビガーってやつ。
ブルーアースは高いし、アドバンフレパも高いし、かと言って中華は…だし。

お安いやつにしました。
取り敢えずまあいいか🤔

ホンダ ヴェゼル RU13,907件 のカスタム事例をチェックする

ヴェゼルのカスタム事例

ヴェゼル RV5

ヴェゼル RV5

これ本間にどうなんやろ😕一部のユーザーは不具合あげてるけど、なんか取り付けや最初の設定があかんのちゃうんかなっと思い出した不具合がウォッシャーが出ないとか...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/04/13 22:47
ヴェゼル RU3

ヴェゼル RU3

先ほど、ディーラーから雨漏れの件で修理から戻ってきました。原因は不明との事です。それとプラスして、『保安基準不適合箇所復元等のお願い』の書類を貰いました。...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/13 20:00
ヴェゼル RV5

ヴェゼル RV5

お題に乗っかりヴェゼルといえばボディー同色グリル好み分かれますが自分は好きです。

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/13 18:32
ヴェゼル RU1

ヴェゼル RU1

昨日は七〜八咲きって感じだったけど、来週の土日辺りはもうピーク過ぎちゃってるのかな🤨来年は少し遠出して桜写活したい🙏

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/13 18:02
ヴェゼル RV5

ヴェゼル RV5

こんにちは、家の前に桜咲いていたので、雨と一緒に撮りました🤔

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/13 16:55
ヴェゼル RU4

ヴェゼル RU4

悲劇!!妻のヴェゼルの夏タイヤ交換をしておりましたが、リアのハブボルト左右1本ずつぶっ壊しました💦クロスレンチが見当たらず、トルクレンチだけでやったのがだ...

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/04/13 12:30
ヴェゼル RU4

ヴェゼル RU4

RU中期ヴェゼルオプショングリル。新車時からの装着です。RSイメージなんですよね。真ん中黒くしようと思いながら8年笑

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/13 10:01
ヴェゼル RV6

ヴェゼル RV6

桜を求めて海津大崎方面へ♪あいにくの雨です。海津大崎はどこも停めれなさそうだったので、奥琵琶湖パークウェイからつづら尾崎展望台へ。天気良ければ…。雨で桜が...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/04/13 09:46
ヴェゼル RU3

ヴェゼル RU3

鹿屋市郊外のレンゲ畑とコラボ。

  • thumb_up 707
  • comment 2
2025/04/13 07:58

おすすめ記事