RX-8の車高調取り付け・フレンチブル・労力の割には。に関するカスタム事例
2021年11月05日 19時06分
Mzチューンなるもののリアサスを取り付ける。
スタビリンクやら上のアームやら取り外して取付。
色々と散らかるわ。
車高ですが、、、落ちない。
全落ちで指2本。
純正のリアが下がってきていたので、とりあえずリアを上げたいから買ったので、、、
いいのかなぁ。
レンチがないから車高調整出来ない。。。
リア 全下げ。
指一本。
フロント、全下げで指3本。
指2本が希望なんだが、、、
2021年11月05日 19時06分
Mzチューンなるもののリアサスを取り付ける。
スタビリンクやら上のアームやら取り外して取付。
色々と散らかるわ。
車高ですが、、、落ちない。
全落ちで指2本。
純正のリアが下がってきていたので、とりあえずリアを上げたいから買ったので、、、
いいのかなぁ。
レンチがないから車高調整出来ない。。。
リア 全下げ。
指一本。
フロント、全下げで指3本。
指2本が希望なんだが、、、
今日はイッズミー写真はSpecialThanks雀さんカイザーシルバーのNSXマサさん綺麗なハチロク我々はハチロクと言えばこっち派なんです。役物ポルシェ9...
DTCコード-C1175左リアホイールスピードセンサー入力回路不良のコードが出てまして、先月スピードセンサーの交換をいたしましたが、残念ながら警告灯は消え...
おはようございます😃朝イチから、クロモリレーシングナットに交換しました。これで、問題解決‼️ジャッキアップしてタイヤを外したら、ワイヤーブラシでハブボルト...
過去画ですがお題に乗ってAutoExeプレミアテールマフラーあまりヤンチャに見えたくない自分にはこれくらいが最適(笑)再うp触媒Revolution中間A...