ノアのパーツマックス エアコンガーニッシュに関するカスタム事例
2019年12月17日 13時10分
楽天のパーツマックスさんで購入した、メッキエアコンガーニッシュを装着しました!
梱包は、やり過ぎ位に丁寧◎
スタイリッシュなデザイン。
自分の車は、基本シルクブレイズの木目パネルを使っている。実は、以前シルクブレイズのエアコンダクトパネルを購入したんだけど、取り付けてみたらめちゃくちゃ隙間空いてて、出来がものすごく悪かったから、返品した。
個体的に、不良品だったらしくシルクブレイズさんは、快く返品を受け入れてくれた。こういう対応の良さが、信頼を得る秘訣ですね。私は、シルクブレイズさん信者なんで、御心配なく。
今回購入したメッキパーツは、エアコンの黒パーツ全体を隠すタイプじゃなく、部分的に被せるタイプだ。これは、発想の転換でナイスです!
裏は、3Mぽい両面テープ付いてるいつもの感じのやつ。
取り付け前。
取り付け後。シルクブレイズのガーニッシュは、黒部分をカバーして木目に替える感じだったけど、コイツは、前面に一つパーツが増える感じ。
取り付け前。
取り付け後。メッキドアベゼルを付けている場合のマッチングは、木目にするよりもこちらの方が、センスがいいと思う。
助手席側の遠景。シルクブレイズの木目とフロマージュ内装&メッキパーツのコントラスト。
運転席側取り付け前。
取り付け後。スタイリッシュなカーブデザインで、違和感なし◎
少し引いて撮影。ドアベゼルとのマッチングいいね!
自分的には、内装のカスタムは、これでコンプリートです。バブル期のBMW、メルセデスなど欧州車の雰囲気を目指しました。メッキや木目パーツは、やり過ぎて下品にならないよう、かなりこだわって選択しました。ノア内装の一つの答えとして参考にしていただけたら幸いです。