プリウスの貧乏カスタムに関するカスタム事例
2021年01月24日 09時44分
ナンバー跡の穴を埋めました。
バフがけや塗装のための設備がないので、これで何とか。
遠目に見れば大丈夫かな。
バンパーの裏からプラ板を当てて、アルミテープで固定します。
表から見ると、アルミテープの銀が穴からのぞいていて目立ちます。
そこに、100均で買った3mmのゴム板を穴の形に切って、ボンドに貼り付けます。
その後、タッチペンで黒く塗り、最初の画像になります。
2021年01月24日 09時44分
ナンバー跡の穴を埋めました。
バフがけや塗装のための設備がないので、これで何とか。
遠目に見れば大丈夫かな。
バンパーの裏からプラ板を当てて、アルミテープで固定します。
表から見ると、アルミテープの銀が穴からのぞいていて目立ちます。
そこに、100均で買った3mmのゴム板を穴の形に切って、ボンドに貼り付けます。
その後、タッチペンで黒く塗り、最初の画像になります。
大口町の五条川に夜桜観にライトアップされる前に桜🌸越しの夕陽川一面に桜🌸の花びらライトアップ用の照明のコードが水面にあるので、花びらが流れず川面を覆ってる...
お疲れ様です🎵今日はホントに暑かったですね~💦洗車しましたが汗だくになりましたよ…😵本日はちょっとウイングの磨きで、お友達の塗装屋さんまで~🎶リアから離れ...
皆さま、こんにちは🖐️今日は朝からプリウスの足回りなど交換をして15インチの純正ホイールにしました。そうです!オレンジプリウスとの別れとなります。明日の引...