レガシィB4のウインカーリレー交換・マフラーサイレンサー・ウィンカー速度調整に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィB4のウインカーリレー交換・マフラーサイレンサー・ウィンカー速度調整に関するカスタム事例

レガシィB4のウインカーリレー交換・マフラーサイレンサー・ウィンカー速度調整に関するカスタム事例

2021年11月24日 20時09分

9107Fのプロフィール画像
9107Fスバル レガシィB4 BL5

いいね/フォロー/解除ご自由にどうぞ… 気が向いたらフォローお返ししますが 写真と記憶の整理で使うことがメインなので、反応が悪くても気を悪くなさらないでください。。

レガシィB4のウインカーリレー交換・マフラーサイレンサー・ウィンカー速度調整に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

マフラーうるさいので、結局またこうなりました…。
車内というより、外に出て暖気の時に罪悪感!

うるさいといっても、アイホンで測定したら近接は86dbでした。
車検は問題ないはず。
丑三つ時にラーメン食いに行きさえしなければ。
人間界に住む妖怪のような生活をしているので
最低限人間の生活に合わせなければなりません。笑

前回こいつらを取り付けていたのがデュアルマスフライホイール時代だったので、
リアピースだけregu06になってもあんまり違いが分からんかったのですが
フレキシブルだと明確に違いがわかります。
腐食対策でとりあえずリアピースだけ捨て値で以前買ったんでしたが、今回改めて取り付けてみてそれなりにレスポンスが良くなりました。
ローギアでガクガクしない。めっちゃ運転しやすい。
ただしうるせー

サイレンサー突っ込むと音量はほぼ純正レベルに戻ります(若干低音が出ますが)
レスポンスもそこそこ落ちますが、純正よりマシ程度です。

見た目もサイレンサー付きなら実は嫌いじゃない。
おっさんリーガルブルーに砲弾形のチタン焼けはあんまり似合ってなくてどうかな…とは今も思うけれど。
ボディ白とか黒なら似合いそうなんですけどねー
やっぱり純正みたいにさりげなく2本出しが好み。
欲を言うなら1本出しにしてみたいけど純正のままだと流石に抜けが悪そう…。
(出来るんかな?)

多少軽量化にもなるし、これはこれでアリなのかも。
ただしサイレンサー高いから費用対効果はクソ。

外した純正は鋭意補修中です。
問題はセンターパイプをどうするか。。

ウィンカーゆっくりにしてみました。
純正の急かされるみたいなテンポよりこっちの方が好き。
ドイツ車とかこんな感じじゃなかったでしたっけ。ポロぐらいしか乗ったことないけど…
こんなにゆっくりでもないか…。

ハロゲンって素敵

レガシィB4のウインカーリレー交換・マフラーサイレンサー・ウィンカー速度調整に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

アリエクとかで売ってる、点滅のスピードを変えられる怪しいリレーです。
1500円とか。

注意点があるとすれば、ハイフラ対策されているので球切れ要注意。

あと、リレーの動作がOFF→ON→OFF→ON…なので
ウィンカーレバーを倒した瞬間は光りませんでした。
これは案外慣れます。
普段からギリギリウィンカーしないように気をつける癖も付くんじゃないでしょうか。

ユーロウィンカー機能はありません。って販売サイトには書いてあったけど、機能ついてた。
ありがたいけど謎。
ハイフラ対策付きが邪魔だけどもうこれで当分いいや…笑

同じような商品でケース色が何種類かあるのは謎です。
一応黄色いやつを買ったら黄色いのが納品されましたけども。

アンサーバックに対応していないわけじゃないみたいなんですが、リレーの切り替わりが純正と逆になっているせいか
キーロックで光らなくなります。
多分開施錠のアンサーバックが早すぎるせい。
じゃあハイフラ状態にすれば一応反応するのかな?と思うんだけど、そこは試してないです。

トランク開ける時はかろうじてこんな感じ
かわいい笑

保安部品なので車検の範囲内には収めますが
この値段ですし、あくまで一応の予備として用意するには十分なんじゃないかなと思います。
デンソーと比べてどのくらいの耐久性なのかは未知数です。

スバル レガシィB4 BL516,426件 のカスタム事例をチェックする

レガシィB4のカスタム事例

レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

AndroidナビをATOTOS8Premiumに変更!大画面で操作性抜群です!エアコンが隠れてしまいますが……

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/04/16 22:10
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

面白いパーツあったので購入🚘✨エーモンショックレスリングタワーバー部分に取付してみようかと👌書き込みみるとタワーバー上?ボルト側につけるよう。念の為エーモ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/16 22:00
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

悲報BEさんは永い旅路へ旅立ちました。皆さま、雪解け水には気を付けましょう。足車のミライースさんと沈む夕日にたそがれて・・これ買おうかな(笑)次はアノ車か...

  • thumb_up 38
  • comment 4
2025/04/16 19:30
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

ARCのカーボンエアスクープゼロスポーツのクールアクション同じくグリルの上に付けるヤツPROVA?のカーボンエアインテーク純正グリル外れずにまだ交換してま...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/04/15 21:29
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

2025.4.12お花見ツーリング④

  • thumb_up 73
  • comment 5
2025/04/15 17:51
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

デルタスピードのサイドアンダースポイラーを装着✓STIリップにはこのエアロしかないでしょう(?)走れる車って感じの雰囲気が少し出てきた交換時の写真。枯れ葉...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/15 17:11
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

BEのトランク雨漏り対策!シーリングしました(^^)BEオーナーさん、ここチェックしておいたほうが良いかもです!

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/04/15 15:31
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

サーキット後のオイル交換!色々言われているオイルですが、鈴鹿45分(インターバル10分程)を走り続けてもエンジンが壊れなかったこのオイルを愛用し続けていま...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/04/15 15:26
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

3レガ京都春オフ2025に参加しました。まだまだ3レガを愛して止ま無い方々が沢山居られてお話しが出来てオフ会に参加して凄く刺激に成り楽しかったです👍この場...

  • thumb_up 89
  • comment 4
2025/04/15 06:09

おすすめ記事