WRX S4の最高の三連星初箱根ツーリング👍・天気も最高の秋晴れ!・駄菓子菓子!紅葉シーズンで激混み🤣・帰りの東名渋滞もヤバかった!に関するカスタム事例
2019年11月18日 07時58分
昨日は朝4時半起きで😅久しぶりの青い三連星オンリー箱根ツーリングに行ってきました👍
朝の澄んだ空気の中東名PAに集結する三連星🎵
カッコイイけどこの時は寒かった🥶
東名PAを出発して三連星カルガモでひたすら東へ!
最初の目的地、十国峠に到着!
まだ朝の早いのもあってか、駐車場に車が居なかった為、ササッと並べてパシャリ🎵
富士山と青い三連星👍
この後ケーブルカーに乗りますが、発車時刻迄まだ時間があったので、この間に峠ステッカーをGET!
ケーブルカー山頂から見たポツーン三連星🤣
今見たらタクシー駐車場に駐車してたのね💦
知らんかった~😅
山頂展望台から見た富士山!
この日は多少ガスってましたが、天気も最高に良く、風も無くて穏やかな秋の朝でした。
山頂の建物も昭和レトロ感満載で良かった😃
十国峠を後にして、次は芦ノ湖を目指すのだけど、20分で行けるところが、台風の影響で大きく迂回するはめに!だけど迂回したお陰で、熱海ビーチライン?でランボ軍団とすれ違い、湯河原の風情ある温泉街をカルガモドライブすることが出来ました🎵
迂回してやっとこさ芦ノ湖に到着して少々早めのお昼を眺めの良いレストランで頂くことに!
因みにレストランからの眺めです。
程よく紅葉した木々とコラボする富士山を眺めながらのランチは最高でした🎵
ランチを終えて目的である峠ステッカーをGETして次は遊覧船へ!たっぷり80分コースを3人でワーワー言いながら堪能しました🎵
芦ノ湖の周りはすっかり紅葉していて綺麗🎵
が
遊覧船1番上の展望デッキに3人で居たのですが、陽が当たると暖かいのだけど、船が向きを変えて向かい風になると激寒で、たまらず下の階へ🤣
遊覧船からの富士山をご自慢の望遠レンズでパシャリ🎵
遊覧船を堪能して、次はターンパイクへ!
駄菓子菓子!次はナビが不調でここでも芦ノ湖からターンパイク迄15分のところ、1度山を降りてしまって大回りしてしまい、30分以上かかってターンパイクに到着🤣
ターンパイクからの富士山と芦ノ湖👍
結局ターンパイクは紅葉シーズンで激混みの為、写真撮影も出来ず、走り込みのみとなりました。
遊覧船で少々時間取られたのと、自分のナビの不調でターンパイクまで大回りしたのが原因でタイムアウトとなり帰路に着きました。
帰りの東名渋滞は酷かった😅
今回の戦利品!
時間の関係で乙女峠まで回れなかったのが悔しい!
乙女峠GET出来てれば、静岡県はコンプリートだったのに…
自分のナビの不調ですいませんでした!
今回の箱根ツーリングを企画してくれたすばりすさんandまなつさん、お疲れ様でした!
1日遊んでくれてありがとです🎵
またツーリングいきましょう👍
次回は乙女峠リベンジか?もしくは🤣
どちらにしてもよろしくメカドック👍
(今回の投稿、後半はマシーンの写真が無かった💦
最後まで見て頂き、ありがとうございました!)