トールカスタムのカーオーディオ紹介・連投ごめんなさい🙏・3種の神器?・ヤフオクで落札・着弾に関するカスタム事例
2023年06月24日 00時09分
モットーは、トールサイズのお手軽隠れ音響仕様。 純正ベース合法カスタムをしております。 たまにですが、オーリス及びタントの投稿もします。 いいねしない方、投稿数と情報が少ない方、ゲーム中心の投稿・フォロー数が極端に多い方はリフォローしません。 連投や、フォロー数の整理をさせて頂く事があります。 中の人、カスタムを貶めるのはおやめ下さい。🙇♂️ エンラージ商事製のルーミー用のパワーウィンドウキット、LA600専用ゴミ箱を探しています。お声掛け・お売り下さい🙇♂️
連投ごめんなさい🙇♂️
お題が、「カーオーディオ紹介」になりました。
ヘッドユニットは、アルパイン
BIG X、X9VDSです。
フリップダウンモニターもあります。
フロントはカロッツェリアTS-C1630S、16cmセパレートです。
しかし、デッドニングは費用の都合上、防水テープにデッドニング材を直貼りです🙄
リアもカロッツェリアのTS-STX510、サテライトスピーカーです。
ウーファーアンプはUSA KENWOODのKAC-9106Dで、
ウーファーもUSA KENWOODのKFC-W3016PSです。
そしてお供は、サウンドサスペンションのカレントUSBです。
皆さんと違い、費用面でDSPは無く、ナビ内蔵DSPでやってます。
自分の思うがままに、成り行きでこのようなシステムになってしまいました🤣
三種の神器ならぬ、三種のメーカーが揃ったのは…。
実は…
先週の同級生と焼肉した日に、カレントUSBをヤフオクでしれっと落札🤣
もう一個追加で入手しました😁
しかし、天候の問題で遅延が発生し、1週間が経過しようやく着弾。
開封の儀。
これは2号車用にします…😅