ゴルフ6 TSIのリコールに関するカスタム事例
2019年09月10日 11時19分
田舎に住むVWオーナーが、備忘録のためにブログのような感じで投稿しています。 フォローはご自由に(無言OK)ですが、フォローバックはほぼしないので、それが嫌なら初めからしないでください。 投稿内容に興味が持てなくなれば、フォローバック後でもフォローを解除することがあります。 なので、私の投稿がつまらないと感じた方は、いつでも去っていただいて結構です。 下品、非常識、変な日本語の人、ヘタクソな写真を上げてくる人、下品な改造車オーナーは相手にしません。
昨日、VWシロッコに乗っている友人から、突然LINEが入りました。
「シロッコが今朝自走不能になりました」
ディーラーまで搬送して調べてもらったところ、変速機の油圧異常でオイルが噴出して油圧が抜け、ギアが入らなくなったようです。
どうやら最近の乾式7速DSGに関するリコール内容と同一症状のようです。
ただ、引っかかることがひとつ。
友人のシロッコは、今回のリコールの対象車両ではなかったそうです。
つまり、リコール対象でなかったとしても、同じトラブルが起きる可能性があるということです。
そうなると、今回のリコールについては、対象になっていたほうが逆に良いのかもしれませんね。
その友人は、壊れた時期が良く?リコールで対応してもらえることになったそうですが、それまでにも同じトラブルで自費での修理を迫られ、泣く泣くクルマを手放した方がいらっしゃると思うと、心境は少し複雑です。
私のゴルフ6は、現在までの165000kmをほぼノートラブル(DSGジャダー対策品のみ交換)で来ていますが、それは本当にラッキーだと思います。
今回のリコール対象なので、作業は今週の土曜日の予定ですが、それまでトラブルが起きないことを祈るしかないですね。