旧式フィット(GD3-200系)さんが投稿したミニカー・1/43スケール・珍車好き!?♡・価格高騰に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
旧式フィット(GD3-200系)さんが投稿したミニカー・1/43スケール・珍車好き!?♡・価格高騰に関するカスタム事例

旧式フィット(GD3-200系)さんが投稿したミニカー・1/43スケール・珍車好き!?♡・価格高騰に関するカスタム事例

2021年07月01日 18時08分

旧式フィット(GD3-200系)のプロフィール画像
旧式フィット(GD3-200系)

ワンオーナー19年目の初期型フィットです。 快適装備仕様ながら、サーキット走行会も年に数回楽しんでいます♪ スポーツ走行重視の車輌カスタマイズだけでなく、模型や居酒屋ネタまで幅広く薄っぺらな内容の投稿ですが、いいね・コメントやフォローお待ちしています。 略歴 2020/05/23:CARTUNEアカウント登録 2023/05/26:フォロワーさま1000名到達 注:重複する内容の過去投稿は適宜整理しております。 (σゝω・)σ-☆ヨロシクー!

旧式フィット(GD3-200系)さんが投稿したミニカー・1/43スケール・珍車好き!?♡・価格高騰に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ミニカーコレクション(其の弐)
梅雨空なんで再びF1ミニカーのご紹介♪
珍車なんですけどね(笑)

スピリット ホンダ 201C (1983)
第2期ホンダF1デビューイヤーの車両です。
この頃のホンダF1と言えば、ウィリアムズやロータス、黄金期のマクラーレンを連想しますが、最初はこんな車両だったんですね☆
戦績は奮わなかったようですが、2輪車では馴染みの深いトリコロール色が印象的♡
(o´・∀・)o

旧式フィット(GD3-200系)さんが投稿したミニカー・1/43スケール・珍車好き!?♡・価格高騰に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ロータス ジャッド 101 (1989)
1989年からロータスのパワユニットは、ホンダ⇒ジャッドに変更になりました(中島 悟は当年まで搭乗)。
この年までラクダのタバコ色ですが、通常販売モデルはロゴマークのマーキングはありません(タダの黄色いF1カーですね 笑)。
(^∀^;)

同スケールのミニカー収集をしてた頃(10年位前)と比較すると、最近は新品価格が高騰してて驚きました!?(1台 1万円ッ!?)
!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚

そのほかのカスタム事例

プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

29日の出来事急遽柊レーシングの練習会になりまして😅手持ちの4台のうち32GTRプロペラシャフトがガタガタ😰ガチャピンは車検お利口仕様で未だに長靴履いたま...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/02 01:51

皆さんこんばんは!上げる写真が無くて、知り合いに描いて貰った我が家のVOXYを...22:50頃(?)首都高さいたま新都心出口付近でホーンとハザードくれた...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/02 01:50
ノート E12改

ノート E12改

初関東進出大黒PA📸やっと来れました!目当てはアニメの聖地巡礼ですが(笑)ご当地ナンバーとRECAROシート見ていかれる方が多かったですね!首都高めっちゃ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/02 01:47
クラウンアスリート GRS200

クラウンアスリート GRS200

GWに入り仕事も休みだったので朝活してきました!大村空港付近にあるガラスの砂浜で海を眺めながらのんびりと1人の時間を過ごす事が出来ました✌️

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/02 01:46
Sクラスセダン W222

Sクラスセダン W222

辰巳

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/02 01:45

インスタをフォローしてくださっている皆さん乗っ取りをされてご迷惑をおかけしおります。非公開ではありますが新たにアカウント作りました。よろしくお願いします。

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/02 01:42
デミオ DJ3AS

デミオ DJ3AS

だいぶ前にですがフリマアプリにて雨宮のナンバーステーを見つけたので即買いしました!!今回のは前回のと違いセンサーとやや被りしてしまいます、、作られた時期や...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/02 01:39
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

リメイク用のエアロを~フロントは激レアバンパーに塗装はまだしてませんが(-∀-`;)これからさらに手を加えていきます

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/05/02 01:34
N-ONE JG1

N-ONE JG1

今日も夜10時からの作業先日作ったベース板ですが1つだけ難点があり、ウーファーの高さが若干合わずトノボードが閉まりきらなかったですトリマーで3辺を7mmず...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/02 01:33

おすすめ記事