アルファードのトイザらス・屋上駐車場・洗車機ぶち込み・ドアパンチ・ロータリーエンジンに関するカスタム事例
2023年09月14日 17時42分
浮き足立ちすぎて 成層圏まで突破しそうです。 立駐で生まれ 立駐に育てられ、 立駐ソムリエ🍷になったうす暗い日陰者の物語✨ と時々廃墟。 YouTube https://youtube.com/@user-pk8mx4mx5p?si=fmwidx3u4TMj4wfS
どうも🤣✨
姪っ子が生まれて
合法的にトイザらス🦒に
行けるようになったシエロです👋
アルファードで一緒に
遠出することも多くなるだろう
とアルファードにも
チャイルドシートをつける
ということで散策です。
まあ熱々車輪🛞🔥の
ミニカーばっか見てた
んですけどね🤯
欲しいの買ったら破産
なのでそそくさと帰ります。
ついでにアルファードを
洗車機にぶち込みました。
毎回デカすぎて止まるん
じゃないかとヒヤヒヤ😰
納車から半年で5000km。
そろそろオイル交換の
時期でしょうか?
アルファードHV乗りの方は
どれくらいで替えてますか?
吹き上げてたら
最悪なものを見つけてしまった😭
ドアパンではないですが
窓枠がぶつかったような
縦線が近づくと見えます。
手持ちのコンパウンドで
磨きましたが、全然消えない。
下から見たときしか
見えないのでとりあえず
コーティングして様子見。
そしてキズを消すことより
ドアパンしても名乗りでない
愚か者の存在を消す方に
注力することにしました😁✨
合法的にね。
ついにMX-30 RotaryEV
発表になりましたね。
待望のロータリーエンジン復活。
私が物心ついた頃から
水素ロータリーなど模索して
ましたがやっとエンジニアの
方々の努力が実った結果ですね。
これは試乗してみたい車です。
職場近くにマツダあるから
今度行ってみようかな?
こういうワクワクするクルマ
が国内から出してくれる
ことに感謝ですね。