クラウンセダンのスピーカーエッジ交換・DIY作業・JZS155セダン・15クラウンセダン・直せば使えるに関するカスタム事例
2020年09月14日 23時07分
こんばんは🌆
これはcartune を始める前にDIYで直してたお話です🙇♂️
低音を効かせるとビビるリアパーセルのウーハー、破れてます💦
純正新品は廃盤、綺麗な中古も見つかりませんでした。
ネットで調べると
スピーカーエッジを自分で張り替えれば何とかなりそうな気がしてきたので勉強しました(^^)
まずはボロボロのスポンジ部分を全て取り除きます。
これはただ単に根気仕事でした😂
スピーカーのコーンの部分はけっこう硬くて丈夫でした。
これが張り替えるエッジです⭐️
スポンジ素材はまたボロボロになるので
ゴム?ウレタン?素材のを用意しました😁
この接着剤でエッジとコーンの部分を張り合わせるのですが、肝心な写真が残ってませんでした🙇♂️
いきなり完成です‼️
ネットには沢山の先人の方のお知恵が出てますので、僕のような素人でも何とか出来ました🤗
クルマに戻すのはリアシートが分割パワーシートで難易度が高そうだったのでディーラー様でお願いしました💦
今ではちゃんと、ビビらずに鳴っています(^^)