レガシィB4のタワーバー塗装・レッドメモリーに関するカスタム事例
2018年06月24日 23時10分
ども! Youtubeで【LEGACY PROJECT.ch】で活動している隼です! 車種はBN9 LEGACY A型に乗ってます! よければ、チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!
さて、今回は
STI フレキシブルタワーバーについて紹介(*´∀`)♪
まあ、定番ですよね( ̄▽ ̄;)
フレキシブルタワーバーは、真ん中にボールジョイントが組み込まれており
段差などの衝撃も吸収してくれる
剛性アップ+乗り心地改善と
1粒で2度美味しいアイテム(๑° ꒳ °๑)
(間違ってたらごめんなさい)
しかし!
値段が高い割に、ちゃっちいんです…꜀(.௰. ꜆)꜄
どういうことかは、下記参照(*´∀`)♪
そう、元々アッパーマウントの部分は灰色!
不満足!( ゚д゚)クワッ
なんでかって?
6万円近くするのに、ちゃちいやないですか(๑° ꒳ °๑)
と、いうわけで
分解!
バラバラになったタワーバー꜀(.௰. ꜆)꜄
で、こうなりました(๑° ꒳ °๑)
前、どの車種か忘れたけど
こんな感じのタワーバーつけてるの見たので
STIのタワーバーはこういう配色なんだと思ってたので、どーしてもやっちまいました(・ω<) テヘペロ