ジムニーのJCR・電磁ロック・LSD・ダブルサイドブレーキと電磁ロックに関するカスタム事例
2021年04月25日 22時32分
Fun to drive forest road and trial competition. For me, it's an SNS for Jimny, so I only follow Jimny owners! I sincerely hope that I can make many friends at this SNS. JB23W TYPE6 downgear...ZEALHi4%LOW104%&finalgear5.375@D.G.B.
昨日のこと。
23から22に乗り換えたジム友さんから譲っていただきました🤗
昨日はその移植、交換作業を早朝の河川敷で💪
譲り受けたのはこれ👍
JCR電磁デフロックです👍👍
画像は借り物です。
昨日の作業は写真撮り損ねで、、、
作業風景はなしで、、
普段はスイッチオフでオープン、オンでデフロックに出来る優れモノ🤗
2人でやってしまえば、2台のデフキャリア交換でのんびりしゃべくりながらでも3時間ほど。。。
しかし、そこには笑えるオチがあって、、、
さぁ帰ろうとジム友さんの23はギアをバックに入れると前進してしまうという、、、ローギア(前進)に入れるとバックしてしまうという、、、苦笑💦
なんでかとしばらく眺めてみると、、デフキャリアを上下逆付けしていました爆
私の凡ミスです苦
そこから更にもう1回ドラシャ抜いて、、、、の作業をして、デフキャリアを上下合わせて💦💦
もうそこは慣れたもので2人で40分ほどでリカバリーしてしまうという早ワザ笑笑
ってなわけで、見事なオチでしたがそこから家に帰り電気配線を施工👍
動作確認まで出来ました👍👍
あとの付けたい装備はフロントにロングストロークのショックに入れ替え、ロングストロークのコイルに入れ替え、ダウンギア入れたら自分的には完璧かな笑
まだまだ先は遠い、、、何年かかるやら、、、💦
早く壊さないようにするため、ホントに必要な時以外はオープンでダブルサイドブレーキを活用して遊びたいと思います👍