メガーヌエステートのフレンチブルーミーティング・車山・パリ祭り・フランスに関するカスタム事例
2019年10月08日 10時36分
今年もフレンチブルーミーティングに行ってきました🤗
土曜日は上の方でフリーマーケットを眺めて
508の試乗をしてきました🤗
写真は展示車のワゴンですが、試乗したのはセダンのほうです。
ディーゼルでオプション全部盛りの662万円...🦁
カッコよくても手が届かないです笑
8速オートマはシフトショックのない滑らかな変速をするし、足回りも路面の荒さを車内に伝えないふんわりした感じ。
プジョー特有の小さいハンドルは、アシストが強くて小さくても軽々まわせるけどもうちょっと重い方が好き🐱
1700kg弱の車体を177馬力のエンジンで引っ張るのは、1400kgで220馬力のメガーヌと比べちゃうとパンチ力のない感じです。決して遅いというほどでもないと思いますが、メガーヌのほうがはやい。
隣で語ってくれた営業さんがやたら速さに自信を持ってて、ハードルあげちゃうもんだから期待外れでガッカリ笑
きになったのはアクセルペダルの踏み込める量が少ないところ。
メガーヌの半分くらいしか踏み込めないから、スゴく丁寧に踏まないと調整できない...
ペダルワークがばがばのマタノにはこの点かなり厳しい笑
やたらオシャレな内装🤗
明るすぎて撮れてませんね😅
包まれ感が強くて、スポーティな印象でした。
ナイトビジョンがついていたり自動駐車機能があったり、価格相応の至れり尽くせりな装備です。
高くて買えないけど、内外装はスゴいすき🦁
DS3クロスバック
撮ってる自分がめちゃくちゃ写り込んでる🤗🤗
ヘッドライトが最近の車って感じの主張があって良いです
内装がすげーオシャレ
内装が全体的に菱形を多用してるので、ルノーのロゴ貼っておきますね✌️✌️
オシャレに振りすぎてて、後部座席はかなり狭いです。2人で乗るクルマですね。
メガーヌちゃんの隣にホンモノ(R.S.)のメガーヌ停まっててうれしい🤗
サンク エクスプレス
カングーのご先祖様みたいなやつ??
フルゴネットの潔い形すき
今年も八子ヶ峰ホテルに宿泊🙆
2cvと並ぶとメガーヌが巨大に見える
駐車枠がなくて、本当にココに停めていいのか不安になった😅
今年もキャトルオーナーの方々が集まってました🐱
昨年キャトルオーナーを差し置いて404号室に泊まってしまったのですが、今年は410号室でした笑
昨年残した反省から、お昼を調整して晩ご飯に挑んだものの、やっぱり今年も敗亡しました。普段の食生活が質素すぎて豪華な食事が入りきりません笑
しかも、食ったあと消化に体力取られて寝ちゃう失敗により今年もパリ祭りに参加できず😭
来年こそ....
初日はこんな感じでした~🙆
往年の名車から最新の車までフランス車ばっかりがこんなに集まるのは他にないんで面白いですね~
フリーマーケットがやたら自由なのも楽しいです笑
写真の選定と現像がおわったら2日目も投稿します🐱🐱