WRX S4のDIY・中華オイルフィラーキャップ取り付け・STI風パーツ・富山県の車好きに関するカスタム事例
2024年10月24日 19時00分
オーナーのスペックシート 富山の民 人見知するときもあるケド交流はしたい…タイプ…(ΦωΦ) インスタやってますので興味あればそちらも宜しくお願いします。 古いカメラ SONY α6000 レンズ TAMRON 18-300mmメイン 単焦点SONY 35mmF1.8
STI 風のオイルフィラーキャップ取付けました😎
昨日23日はオギャーー!!と産声を上げた日なので自分へのぷちプレゼント🎁
プレゼントになるような程の金額でもないですけどね😇見た目変えたかったのと安かったのでなんとなく。僕のS4に自分で取り付けたのは安いものばかりですw
見た目変わってちゃんと使えれば安くてもいい人です🙋♂️
アリエクで送料込み1500円ほどでした👍
今のSTI製品はキャップ付きのアルミですが、本製品は昔出ていたもの(gdとか新しくてgvらへん?)のコピー品です。本物はマグネシウム製でなおかつ文字のT部分の縦線が横線と繋がっていないようです。本製品はおそらくアルミ製で、文字は自分でマジックで黒くなぞりましたw
今のところOリングもしっかりしていて高回転まで回してもオイル漏れはありません。しかし熱くなりすぎですな…
同じ生誕日の人居ますかw
とりあえずキャップ変えましたという履歴のみの投稿です。1つだけだと寂しいので誕生日記録も載せました!
土曜は午後からくまさんにオフ会誘って頂いたので参加しようと思います。スバル乗りの方がたくさんおられそうなオフははじめてなのでもうすでに手が震えております🤣