308のバッテリー突然死・バッテリー交換に関するカスタム事例
2024年07月25日 13時07分
プジョー308(赤)、ジューク(赤・奥様号)、Z(赤…じゃなくてオレンジ・置物)、カプチーノ(赤…サビだらけの銀)に乗っている赤い車好きのおっさんです。 ドレスアップよりも故障トラブルネタが多いような? 気軽にからんでください。 よろしくお願いします!
日曜日に出先でバッテリーが突然死😱
自動車保険のサービスのお世話になって、ジャンプスターターでエンジンをかけて、途中でエンストしない事を祈りながら帰宅💨
即ネットでバッテリーを注文して火曜日に到着していましたが、今日休みが取れたから朝から交換です。
バッテリー本体にたどり着くまでに、吸気口やら端子台やら諸々カバーを外さなきゃいけないのが面倒でしたが、無事交換終了!
3年半くらい使っていたから寿命ですね😅
まず吸気口、端子台、ヒューズケースのカバーを外すところから作業開始💨
バッテリーカバーから端子台を外して…。
端子台を外す時に、ターミナルはプラス側を外しました。(マイナス側はバッテリーカバー外さなきゃ見えません。。)
バッテリーカバーを外すと、やっとバッテリーが出てきました😅
カバー外したら、向かって左手にある固定用ボルトを緩めて、バッテリーが外れました。
付いていたバッテリーは、この車を購入直後に別件トラブルでDに入庫した際に交換してもらったモノで、今回はネットで購入したモノ。
価格は半分以下、奥様号ジューク用にも購入した事のあるメーカーで、普通に使えているので、今回も普通に使えて欲しいです。
備忘録的に😅