コルトプラスのイシヅカさんが投稿したカスタム事例
2024年02月12日 16時11分
三菱コルトプラスに乗っています。新車で購入し今でもフルノーマルです。 16年で走行距離がようやく48,000kmを超えました。まだ車両保険が25万円出ます。 最良燃費は16km/Lです。この車は当時三菱自動車の燃費改ざん問題の中心にいた車種です。お詫びのレターももらいましたが今でも毎日のように乗っています。 最近、諸事情で地元警察が自宅に来訪された際、管内で登録台数が1台だったので探すのが楽だったと言われました。嬉しいのか哀しいのか、とにかくまだまだ乗り続けようと思います。
詳細は割愛しますがカバーがポロッと取れてしまいました(涙)
ツメが割れてしまい再利用するには・・・どうしたものかと。
中古部品市場はどうなのか調べてみたところ、純正オプションのメッキカバーの運転席側が!
カバーだけでなく丸々の出品が殆どなのでまんまを購入。
届いて早速バラすと・・・まさかの両面テープフィニッシュとは(呆)
じゃあ!と同じ手段でベッタベタにして取付。
ツメはあるけど全く意味のないものとなってます。
中古パーツなので新品の輝きはありませんがこれで取り敢えずは見た目・・・片方だけなので助手席側も、と思いましたが、次回外れちゃった時にでも交換する事にします。
とにかく塗装のヤレというかクリアの剥げが半端なく酷い時代の部品(プラ部品中心)なので再塗装用に、或いは程度の良い中古部品を入手するかを考えて探した方がいいかも、です。