ノート オーラの暫定税率廃止まだぁ?・駆け込み給油・また値上げ・物価高すぎ・ガソリン代やばいに関するカスタム事例
2025年04月09日 00時47分
苫小牧住みの20代一般男性、たかです。 日常の風景や出来事、旅先での写真や思い出、 その他amazonパーツ等でカスタムした記録諸々を、 面白可笑しく、時に真面目に、 「不定期で」(←ココ大事)、投稿しています。 こちらからフォローさせて頂く時があります。 無言フォローはしませんが、予めご了承下さい。 いいね!・コメント・フォローはお気軽にどうぞ! もれなく相互フォロー・コメ返しさせて頂きます!
先週末にネタ仕込んどいておきながら週明けの
分の写真撮るために寝かせておきつつ、
気づけば10日投稿していない事に気づいて
しまったたかです。最近のニュースで気に
している事は、もっぱら物価高。ただでさえ
手取りが少ない20代前半、車もあるとなると
ガソリン代すら気になるっちゅうのに、
国の役人は雲上の生活。中国とかの汚職とかと
いい勝負なのよ。
と言いつつ、政権批判とかの意図は全く
御座いません(←垢BAN対策乙)。ガソリン代
遂にかつてのハイオク代相当の180円代突破と
聞いて、慌てて給油。一応まだ200キロ分の
ガソリンが残っていたが、背に腹は代えられ
ないので給油。暫定税率までとって懐
温めんなよマジで
(オーラ「↑今日どうした?」)。
空きを見て瞬発的に撮影したものの、案の定
長蛇の列(多分もっと続いてる。)。一応
出光の製油所が近いだけあってか?ギリギリ
177円で踏みとどまってくれてる丸紅さんだが、
これが週明けどう化けるかは未知数。小学生の
時見た、130円とかの時代が懐かしいな・・・
こちらは週明け月曜の写真。流石我らの?
丸紅さん。やはりと言うべきか、値上げの波
にも負けず、踏みとどまってくれていました。
ぶっちゃけ金曜の駆け込み給油はなんだった
と言う感じですが、これは逆に予想外でしたね
(笑)ただ、スタンドによっては、185円の所も
あったんで、ある種の魔境に突入している
燃料代。6月頃?にまた補助金が出るという
情報が飛んでいるが、米代も然り、さっさと
値下げしてよ。