インプレッサ アネシスのDIY・富山県・イージーリップもどきに関するカスタム事例
2022年02月23日 13時41分
オーナーのスペックシート 富山の民 人見知するときもあるケド交流はしたい…タイプ…(ΦωΦ) インスタやってますので興味あればそちらも宜しくお願いします。 古いカメラ SONY α6000 レンズ TAMRON 18-300mmメイン 単焦点SONY 35mmF1.8
ゴムスポイラー取り付けしました😁
更にスポーティーなった👍️
ようやくこの仕様に戻ってきたー😆
これ使ったのですが、おすすめ(個人比)。
ビス8本とスピードナット8本が入ってます。
アマゾンのDCMオンライン出品にて購入しました。送料かかります。
店頭では未確認なので、もしかしたら売ってるかも?
総勢ビスもスピードナットも23本ずつ😂
両面テープの意味がないくらいのビス使用。
バンパーの塗装の下地処理甘いようで、両面ついただけで塗装ベリベリめくれて下地見えました。
なので両面は仮付け程度にし、ドリルで穴あけしてビスで止めまくり。
バンパー下が穴だらけの蜂の巣なりました😇
まあ外す予定ないしビスで止まってるようなものなのでゴムちぎれても補修に両面取りが省かれるなど交換効率はアップ。
車両下取り出しても走行7万以上だしMTだしマイナー車だし事故歴ありまくりの修復ありまくりの中古相場50万なのでガソリン代しか貰えない確定なので気にしない気にしない♪
DIYクオリティMAXなので近くで見ると頑張ってつけたんだね感満載。