デミオの暇潰しDIYに関するカスタム事例
2020年02月24日 14時13分
CARTUNEは「車をカスタムすること」です♪ 数欲しさと絡み無いフォローやイイね不要 他社車種•興味無きイイねorコメント控えます…失礼 バトン不要、洗車•景色•カメ活の方絡まないで♪ カスタム内容無くワンパターンな投稿繰り返すのはインスタや個人ブログでやれば? ブロックして頂いても構いません …変なオッサンだと諦めれる方限定で御付き合い下さいフォローバックは基本してません←勝手野郎でスミマセン ※無言フォローしますが御容赦下さい
豊橋帰省してドタバタしとります。
連休で暇潰しネタです。
弐号機でもやったリアワイパースイッチの文字消し
参号機にもやってみました。
今回は取り外したモノを施工したので楽でした。
また前回からの学習から耐水ペーパー1200番で一気に削ったので跡形も無くテカテカにww
拡大して…全体をテカらせれば違和感少ないかな…
仕上げに使用したクロス
…気が向いたら弐号機にもフィードバックして同様に仕上げる事にします。
あとリアワイパースイッチには関係無い話し…
前に量販店で何かに使おうと購入していたカーボンシート、タップリあるから何かやろうかとパッケージにある説明を見たら…
何と難燃性で無いから車内使用サイズに限度が…
幅25mmまでってワンポイントストライプくらいか…
買う前に保安基準&車検対応品と確認して買えって言われますねww
…まぁ、用途に応じての話しで車外なら問題無さそう
車外パーツ…部屋を見渡せば取り外されオブジェとして飾られていた純正メッキウィングが…
先人様方が施工される方が多いですが、これも暇潰しにトライしてみる事に…
シートを広げ600×200サイズで片方余裕で貼れるかと…
カーボン目を揃えるとか自分には面倒くさい話しなので貼れてりゃOKとしましたwww
適当に型取りハサミでカット
脱脂しドライヤーは使用せず
手で引っ張りながら貼付け
貼付けや塗装は苦手ながら、こちらのシートは伸びも良く貼付け易いシワになり難く気泡も出来難い、出来たとして針を刺してエア抜きしたら綺麗に仕上がるので割と良い仕上がりに…
両方とも貼付け完了
現在、参号機は艶消しブラックのモノを装着してますが前に養生テープ貼付けたら塗装剥げたので補修したけど今後の事も考慮してこちらのシート貼付け品に交換しても良いかな…と妄想したり
参号機手直しは路線変更し別なモノに交換するオーダーからまだ返って来ないので仕込みはまだ先になりそうですが…