アドル・クリスティンさんが投稿したカスタム事例
2020年11月28日 00時35分
新アカウントはリ・ガズィです、気まぐれでこちらでも投稿します。
古いラジコンその6
タミヤから発売されたBMTの931K2です。
こっちは後輪駆動モデルで四輪駆動モデルのK4がありました(ような…)
ボディは不明。
今は亡きテルミックで売ってたステッカーも説明書も保護フィルムもない980円(税別)の真っ裸状態で買いました。
KOOLのステッカーはタバコの箱からスキャンしたのを印刷して貼りました。
…それのためだけに普段KOOLは吸わないとっつぁんに、KOOLを1カートン買わせたどら息子です。
自分はKOOL好きですがとっつぁんは吸いづらくて嫌いと…。
サスペンションがコイル式ではない不思議な構造。
因みに2速ですが調整がうまく行かず最後まで変速しませんでした。
日本では京商が1年程販売した後、タミヤに販売権が移りました。
不思議。
エンジンは生きてます、たしかノヴァロッシ製だったと思います。
しかしエアークリーナーは経年劣化によえい指でちょっと押しただけでこの様。
GP02と比較。
次回予告