りゅうとさんが投稿した三連休・趣味の話・ユニコーンガンダム・FF7・←フロントエンジンフロントドライブじゃないよに関するカスタム事例
2022年07月20日 20時26分
ドロドロ音がするセダンに乗っている車とガンダムが好きな平成生まれの若輩者です🙇 整備やパーツはみんカラで更新してます。
またまた趣味の話ですが…
7/18~19の1泊2日で東京方面に久々に行ってきました😊
1日目の目的地はダイバーシティのユニコーンガンダムとガンダムベースです。
早速ユニコーンをバックに記念撮影📷️
アンテナが開閉しない不具合が発生しているらしく変形シーンが見られず…
ずっとデストロイモードのままでした。
※アナハイムさん早く直して下さいね(笑)
やっぱデカイすねー
初代よりも更に4m程高いですからね。
ユニコーンと記念撮影したらガンダムベースへ。
最近品薄なガンプラが沢山並んでました。
放送当時のガンプラ!
接着剤で作るやつですね。
勿論宇宙世紀だけでなくアナザー系も当時ものから最新まで。
デビルガンダムのプラモは子供の頃作ったなぁー。
懐かしい(笑)
SDの戦国・騎士・コマンドもちゃんとありました!
10月から新しく放送される水星の魔女のプロローグが限定で観られるとの事だったので、こちらが目的でもありました。
プロローグだから10分位かと思いきや、1話分ガッツリでした(さしずめ0話みたいな?)
ネタバレになるのであまり書けませんが、お得意のヤバいシステム(ゼロシステムとか阿頼耶識みたいな?)とかファンネル系が早速出てきましたね。
あと、アナザーガンダムにしては暗めのスタートな感じが…
帰りは夕方で辺りが暗くなってきた為かサイコフレームがちゃんと発光してました✨
こっちの方が格好良いですね😃
もう一つの目的地はスクエニカフェです!
FFⅦのイベントが期間限定でやっていたのでそれに行ってきました🎵
席に着くと、画面にはFFⅦ関連の映像が流れてました。
これも懐かしいなー
当時は幼稚園位で父親や兄ちゃんがプレイしているのを見てましたが、ニブルヘイム関連が怖くてトラウマでした😅
マテリアとか魔晄とか、FFⅦにちなんだメニューがありました😄
…と言った感じで1日目を満喫しました。
2日目は横浜のガンダムに続きます。