ラグナギさんが投稿したカスタム事例
2018年11月13日 23時19分
基本的に自分で取り付け作業をしています ACR50エスから乗り換え
過去所有のエスティマです
息子にエスティマ残しておけば良かったって売って半年くらいなんですが。。
スイフトは7年後は息子が乗る予定なので話し合ってパーツを決めています。
テンペストタービン ブラッシャド加工 粉体塗装でお気に入りでした
ヘッドライト自作イカリングも好きだったなあ
2018年11月13日 23時19分
基本的に自分で取り付け作業をしています ACR50エスから乗り換え
過去所有のエスティマです
息子にエスティマ残しておけば良かったって売って半年くらいなんですが。。
スイフトは7年後は息子が乗る予定なので話し合ってパーツを決めています。
テンペストタービン ブラッシャド加工 粉体塗装でお気に入りでした
ヘッドライト自作イカリングも好きだったなあ
車高落としたいよな〜🥺でも配達で使うから3センチくらいが限界かも!まだまだやるべきことが山ほどある😭いいね、フォローお待ちしてます!!
朝目が覚めてカメラで外の映像見たら、予報は雨だったけどまだ雨☔降ってない🙄予報見直したら夕方から☔️雨乗っちゃうよ〜ってな感じで、サニーでドライブ💨美祢〜...
桜散る前に地元でパシャリ📸園内はライトアップされており、沢山のギャラリーの中サクッと撮ってきました😂お隣のs660と86のお姉様方ありがとうございました!...
誇るべきグリルはリアのハニカムメッシュ❤️これを装着しているCappuccino乗りは…ごく僅か🥰そうです!BABY-_-SUPERCAR☆製です❤️こう...