エスティマのリアサスペンションブレース 作成に関するカスタム事例
2019年08月09日 22時02分
これを、いつもお世話になっているディーラーで、2本購入して…
寸法等測って、会社の隅で見つけた
SUS304 2B材をレーザー加工機で切断して、エッジの面取りとかやって。
仕事の相棒(金属を折り曲げる機械)を使って。
折り曲げました。
完成。
左 購入品(板厚2.3ミリ)
右 製作品(板厚3.0ミリ)
曲げた内側に、2Rぐらいつけたから振動等で割れることはないでしょう😄
さて、効果はあるのでしょうか?
明日、取り付けます🎵
今日は、まだ仕事してます😩。日付変わる前には帰りたいな~。