ゆう33さんが投稿した線キズ・研磨剤に関するカスタム事例
2020年12月21日 01時12分
ゆう33
自分で出来る所はDIYでコツコツと弄って出来ない所や分からない所は知り合いに聞いたり、ショップにお願いしたりしてます(о´∀`о) 洗車が好きです(о´∀`о)
ドア下に150〜200㍉の線キズがあるのでエニグマAIOでは消えづらいのでミディアムコンパウンドを買って試してみようか悩み中(>_<)
見つけた時はショック、、、。
とりあえずは手元にある塗面光沢復元剤で試してみよ(>_<)
2020年12月21日 01時12分
自分で出来る所はDIYでコツコツと弄って出来ない所や分からない所は知り合いに聞いたり、ショップにお願いしたりしてます(о´∀`о) 洗車が好きです(о´∀`о)
ドア下に150〜200㍉の線キズがあるのでエニグマAIOでは消えづらいのでミディアムコンパウンドを買って試してみようか悩み中(>_<)
見つけた時はショック、、、。
とりあえずは手元にある塗面光沢復元剤で試してみよ(>_<)
割れてたサイドエクステンションも新しいのに交換して、外装はとりあえずひと段落といった感じになったので、いつもの熊本新港にお出かけしてきましたヽ(*^ω^*...
要望を嬉しく受け取りALTECサウンドを発信します。40年前のUNITですがいまだに最高の一つだと思っています。ネットワークはGPAのもに変更しています。...
磨いて、磨いて、磨きまくった👍まだまだ磨きたりないから、次回🛻左のサイドウインカーが吹っ飛んだから、シーケンシャルを取り付けてみた👌いい感じだね✨