ヴェルファイアのトンキーコング駐車場・青春時代に関するカスタム事例
2018年11月29日 10時15分
おはようございます‼️
いつも、いいねしてくださる方、フォロワーのみなさんありがとうございます‼️
早いもので、11月も終わりですね。
この、カーチューンを通じて色々な方々の車を拝見できたこと、出会えたことめちゃめちゃ感謝してます。ありがとうございます‼️
さて、あんまり❔❔全く❔❔興味がないトンキーコングさんの駐車場スペースにまつわる話です🛫
今、現在は、写真の場所にとめてます‼️
前の10系アルファードは、この場所にとめてました☺️
アルファード用に後ろを広く施行しました‼️
今は、奥さんのライフがとまってます。そのうち、乗り換えかな☺️
右側も、かなり狭い❗
左側は、ギリギリ(;´゚д゚)ゞ
写真の、レンガのところにシルバーの丸こいのがありますが、夜になるとライトアップされます。夜中帰ってきたら、わかるように施行しました☺️ちょっとしたお洒落としてもね‼️
でも、ヴェルファイアギリギリ(;´゚д゚)ゞ
夜帰ってきたらぶっけちゃいます❗
後ろのタイヤギリギリ(;´゚д゚)ゞ
アルファードのときは、まだましなような気がしてた☺️
前も、綺麗におさまってます‼️
後ろも、結構ギリギリ。
かなりですぎ(;´゚д゚)ゞ
お尻❕❕
写真の加工は、なおとんぼさんにしてもらいました❗ありがとうございます☺️
トンキーコングさんの青春時代の懐かしい話‼️
高1のときは、ポケベル買ってもらった☺️
休み時間なると、学校の公衆電話には、ポケベル渋滞してたな☺️テレフォンカードいっぱい使ったな☺️
✳️②✳️②・・・・
広末涼子のポケベルのCM懐かしい❗
広末涼子:ルールルールルールルール🎶
お誕生日にポケベル買ってもら
った。お誕生日は、うれしい。
ポケベルはうれしい②
さて、誰にベル番号おしえよう
かな❔❔
ナレーション:あらら❔❔いずこえ❔❔広末涼子ポケベルはじめる☺️
俺も、はじめたわ☺️
次は、ポータブルCDプレーヤーの話‼️
鞄に入れて聴いてたな🎶アルバムならいいけど8㎝ならすぐに変えないといけないとゆうめんどくさいことしてた❗今みたいに、Bluetoothじゃないから、配線が、自転車とかによくひっかかったりして大変やった☺️
高3のときに、携帯電話がやってきた‼️
でも、画面は小さく緑色に光るだけ❗でもメールはうてた‼️携帯をみんな持つようになり、学校から、公衆電話の渋滞が消えた‼️
着信音は、当然歌ではなく、ただのメロディー❗
その当時の流行りの曲を入れるのに、コンビニとか書店に、着信メロディ専用の本が売ってた❗
わざわざお金だして買うのがもったいなかったから、コンビニで、座って楽譜みながら入力してた☺️
あのときは、店員さん迷惑かけてすみませんでした🙇着信音は、三和音とゆう音(笑)単調(笑)
興味がある人は、YouTubeで調べてみてね🔍👓
携帯を、少しでもお洒落にするために、光るクルクル回るアンテナつけてた‼️
そして、無駄にストラップじゃらじゃらつけてた(笑)重たかった(笑)
写真は、Googleに借りてきたものですが、トンキーコングさんが実際に使ってたものと同じです‼️
同年代の人には、わかる懐かしい話かなと思います☺️
若い世代の人には、なんのことかわけわからんと思います❕❕❕
一足早い、イルミネーションつきの、クリスマスソングです🎶
トンキーコング、この歌好きなんだな❗
最後まで飽きずに、見てくれた方々、ありがとうございました‼️
くだらないトンキーコングさんの駐車場にまつわる話と青春時代の話でした‼️
本日も、よろしくお願いいたします☺️
寒いので風邪ひかないようにいきましょう‼️