TTSクーペのGWの思い出・アウディのある生活・アウディ好きな人と繋がりたい・sparco cup・アウティスタに関するカスタム事例
2023年05月08日 19時11分
アウディ通算8台目 元々は峠屋さん→湾岸→輸入車マッタリ と、なんかカー雑誌や漫画や映画とかがそのカテゴリを流行らす前に実際にやってたクチで、やたら流行ってきて、人が増えたときには既に冷めてるかなという^^; バリ伝、頭文字D、湾岸mid、首都高トライアル等々、クルマ系の方は取材受けたりもしてました 昔はCARBOYとOPTIONがメインでしたが、OPTION2だのビデオOPTIONだのやり始めた頃に飽きて、それからはおとなしくしてます^^;
6日ですが、また参戦しました。
前回2.5Hを6人で回しましたがロスが大きく今回は4H耐久を4人で回す。
ヲヤジレーシングは天然サクセスウェイトをやたら積んでるからストレートも遅い‼️
けどスンゲェ楽しい、、、
SuperGTドライバーもゲストで来てるんすよ。
GT500ARTA NSX16号車大津選手や300のドライバーとも写真撮れてよかよか!!
現役一流ドライバーとあっさり写真撮れるってSuperGTのパドックパス買うと思ったら超お得
アウディでいつもサーキット走るヲヤジ連合
スターティンググリッドは2ndだったのですが
ウチの一番時計の選手でございます、、