ヴェルファイアのセガレのニーズとレベルに合わせて・タナベDF210・納車前カスタマイズ・ダウンサスもイイよ♡に関するカスタム事例
2025年02月03日 20時30分
クルマ基準で物事を判断するオッサンです。 自分のは当然のコト、カミさんやセガレのクルマも車高短で、ノーマルのクルマは存在しない家庭を形成しました。 2級整備士資格取得直後に整備不良で検挙されるというレッテルが…
今日はセガレの納車前ヴェルファイアをローダウンさせます😙
ノーマル車高のサイドビュー🚐
ボディ黒だと分かりづらいけど、リアフェンダーアーチとタイヤのクリアランスにゲンコツ縦に楽勝で入ります🤣
DF210😙
ヴェルファイアって、フロントのアッパーマウント露出させるために、ワイパーコンソール外さないとダメなのね…🥲
サビ多めで気を使うなぁ…🤔
バンプラバーは45mmカット指示✂️
ちょうど真ん中位だね😙
フロント終了🫡
続いてリア🔧
リアはトーションビーム下げて取り替えるだけ✌️
バネ抜く時だけブレーキホースとか負担掛かりそうだったので、コンプレッサーちょっと使いましたけど…
ダウンサスはギリギリ遊ばない位の短さだったから楽勝だった🫡
ダウン後のサイドビュー🚐
ホント、黒いクルマは分かりづらい🥹
個人的に理想の下がり具合🥰
コレなら立体駐車場のスロープも大丈夫でしょう🤔
馴染めばもう少し下がりそうだな😁