CR-XのDIY・アメリカ・american・USDM・洗車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CR-XのDIY・アメリカ・american・USDM・洗車に関するカスタム事例

CR-XのDIY・アメリカ・american・USDM・洗車に関するカスタム事例

2022年09月24日 09時53分

SkittyDoogleのプロフィール画像
SkittyDoogleホンダ CR-X

こんにちは! 私はアメリカから来ました。 私の故郷はミネソタです。私は日本語を話しません。 私は翻訳者を使ってコミュニケーションを取ります。 しかし、私にメッセージを送ってください! LINE: SkittyDoogle

今日、CRXのトランクダンパーを交換することにしました。長い間、一貫して弱かったのです。前触れもなく倒れ、怪我をしそうになったこともあります。せっかくなので、ネットショップでダンパーを購入しました。送料込みで4000円弱でした。

CR-XのDIY・アメリカ・american・USDM・洗車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

プラスチックの分解については、サービスマニュアルの説明書を参考にしました。

CR-XのDIY・アメリカ・american・USDM・洗車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

樹脂を取り外すと、ダンパーボルトにアクセスできるようになりました。

CR-XのDIY・アメリカ・american・USDM・洗車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

古いダンパーとボルトを取り外すのはとても簡単でした。

CR-XのDIY・アメリカ・american・USDM・洗車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

一番大変だったのは、ロアボルトマウントにアクセスすることでした。プラスチックは経年変化で変形しています。そのため、ソケットをボルトの上にはめ込むのは簡単ではありませんでした。でも、ルームメイトがプラスチックを支えてくれたので、取り外すことができました。

CR-XのDIY・アメリカ・american・USDM・洗車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ダンパーを取り付けた後は、ボルト、ネジ、樹脂を取り付け直すだけです。

これでトランクはとても簡単に開くようになり、倒れる心配もなく開いた状態を維持できるようになりました。😄

ホンダ CR-X3,796件 のカスタム事例をチェックする

CR-Xのカスタム事例

CR-X EF8

CR-X EF8

🤔行って良かった旅先?沖縄、北海道ですかね古いクルマなので旅行をメインに考えてCR-Xに無理をさせるような予定は立てませんCR-Xの用事で遠出をする場合は...

  • thumb_up 114
  • comment 4
2025/02/08 12:25
CR-X EF8

CR-X EF8

ネタがないのでゲームやってます😎むむ🤨いきなり広告からホワサバがはじまりました(強引😅)白熊を殺して調理して弁当売って一儲けってステージですか🤔おう😲これ...

  • thumb_up 138
  • comment 2
2025/02/06 18:36
CR-X EF8

CR-X EF8

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/02/06 01:07
CR-X EF8

CR-X EF8

乗り始めて1年経ちました。この1年でもあちこち壊れて、大変💦今は暖房が出ません笑

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/02/06 00:30
CR-X

CR-X

CR-XSiR明日から大雪警報👀困りますなそれ以上に困るのが「ファーストアイドルバルブ」暖気終わってもハンチング冬に乗るなということか😢

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/02/03 19:55
CR-X EF8

CR-X EF8

日生にカキオコを食べに行ってきた☺️

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/02/03 17:59
CR-X

CR-X

軍艦島と愛車軍艦島と愛車と夕陽継続車検も終わって一安心

  • thumb_up 73
  • comment 4
2025/02/02 21:19
CR-X EF8

CR-X EF8

新しい言葉考えましたダブルバックシャンっていうかバックシャンってなんですか😳初めて聞きました🤔後ろだけ洗車すること?🤣あまり変な言葉作ると外国に怒られますよ😨

  • thumb_up 138
  • comment 4
2025/02/02 21:01
CR-X EF8

CR-X EF8

ルーバー塗装したい。EK9の5穴

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/02/01 21:48

おすすめ記事