ゼストのゼスポ・ゼストスポーツ・ゼストスパーク・リアスポイラー・GTウィング風に関するカスタム事例
2022年04月30日 18時16分
★ OSAKA / JAPAN ★ ☆ Rock Bassist / Car Driver ☆ ☆ ★ SUZUKI SWIFT SPORT ZC32S ★ ☆ Custom Car Community "TRIBAL WOLF" ☆ ☆ ★ Endorsement ★ ☆ Providence / AriaProII 他 ☆ ☆ ★ TAKUMIモーターオイル ★ ☆ スカラシップ制度 絶賛参加中 ☆
スパーク用純正リアスポイラーへ交換
リアスポイラーをゼストスパークの純正に交換しました。
ゼストスポーツなのでリアスポイラーは付いてるのですが、ちょっと物足りなくてスパーク用がポン付け出来ると知りオークションで中古を購入して取り替えました。
一回り大きくGTっぽいフォルムがイイ感じですw
後付け感をワザと出すため、ガーニッシュに合わせてブラックのスポイラーにしました(笑)
まずはリアゲートを開けて、上部両端のボルトを外します。
スポイラー全体を右にスライドさせるとフックから外せます。
外すとフックが残っています。フックを外すには、フック自体を90度回転させると外れます。
経年の汚れがたっぷりと付いてるので掃除します。
スパーク用も作りは同じなので、逆の手順で戻せばOKです。
買ったのが中古でボロかったせいか、スライドさせてもフックがしっかり入りませんでした。
フックを外し先にスポイラー側に付けてボディに差し込めばOKでした。
後はボルトを締めるだけ。
こんな感じです!
サイズ比較。
上に乗っけてみたw
ビフォーアフター その1
ビフォーアフター その2
ビフォーアフター その3