エルグランドのフロントグリル交換・アドミレイション・夕方は涼しい・簡単取付に関するカスタム事例
2018年08月17日 20時13分
前期エルから今のエルに乗り替えました。 アストロハイルーフに長年乗っていましたが室内の広さ。トルク。ドッシリとした雰囲気。程良い高級感。近所での乗り手の少なさ。 やはりエルグランド以外では考えられなかったです😊 皆さんと交流を深めていけたらと思います。 宜しければフォロー又はコメント、交流を宜しくお願いします☺️🙇
久しぶりの投稿、失礼します。
今日は暑さも和らぎ涼しげな風でしたので🎐
アドミレイションのフロントグリル交換作業を😆
リアエンブレムレス&インフィニティエンブレムだったのでフロントグリルの日産エンブレムがなんだか気になっていたので \( ̄ω ̄;) ヤフオクでポチッと…久しぶりに落札v(・∀・。)
届いてからメッキクリーナーで磨くと傷もなく綺麗な商品で一安心♪( ´▽`)(出品者さんありがとう)
上部4点と下部中央1点止めで不安でしたが意外にもしっかり装着!(゚∀゚ノノ"☆
エンブレムレス&内部メッシュで少し精悍な顔つきになったかな?(*≧∀≦*)
時間が少し余ったので足元照明を運転席&助手席(計四ヶ所)に取り付け。
ホワイト.ブルー.ブルーホワイトの調光付で少し妖しさ増し。(〃艸〃)
子沢山の親父が何をしたいんだか↑笑
弄りたい!ただそれだけ(*≧∀≦*)
グリル表面(届いた時点では水垢がありました)
グリル裏面
日産純正中期ハイウェイスターグリル
いきなりアドミレイションフロントグリル装着!
足元照明二ヶ所(運転席側)ホワイトブルーver