ロードスターのロードスター ・車高調整・ホイール交換・レカロフルバケットシート・ステアリング交換に関するカスタム事例
2020年10月12日 23時42分
鍛造ホイール、レカロのフルバケ、車高調で攻めのロードスター 完成です(^^)
リアはかなり落としてあって、車止めには気を使うようになりました 汗
しかし車体はこれで水平くらい。走った感じではかなり安定感があってコーナリングもノーマルより安心して曲がれます。
この通りの曇天ですが、ボディの陰影を際立たせるのには良い感じです。特にこのアングルはボンネットとフェンダーの膨らみがグラマラスですねー!
緑に映える真紅のボディが良い感じです。奥には滝…気持ちいい場所でお気に入りです。
斜め前から。ロングノーズが際立ってカッコいい〜
斜め後ろから。ツルンとしたお尻が好きなんですよねー。ピーンと伸びたアンテナも。なのでこのままがBESTです(^.^)
車体があまり映らないアングル…けどオープンカーならではで良いかな、と。背景との奥行きもあってアリじゃないかと思っています。
ステアリングはこんな感じです。エアバッグは残す選択をしたので、一番付けたかったナルディ クラシックは断念。エアバッグ流用可の中から好みのものを選びました。ガングリップですがほぼ円形状のd型でやや太めの小径。運転しやすくて良い感じです。スティッチがちょい主張してますがお気に入りです(^.^)