CX-8のカーオーディオ・Fiio M15S・同軸デジタルケーブルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CX-8のカーオーディオ・Fiio M15S・同軸デジタルケーブルに関するカスタム事例

CX-8のカーオーディオ・Fiio M15S・同軸デジタルケーブルに関するカスタム事例

2023年08月27日 20時47分

のほほんのプロフィール画像
のほほんマツダ CX-8 KG2P

R5.8.1から始めました。 ノーマル状態でも気に入ってますのであまり弄る予定はありませんでしたが気がつけばそこそこプチカスタム中です。 ノーマル以上の極上cx-8にしたいと思います。 宜しくお願いします。

CX-8のカーオーディオ・Fiio M15S・同軸デジタルケーブルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

同軸ケーブルの配線を綺麗に収めました。
前は作ったケーブルの音が出るか確認の為とりあえず転がし配線しただけでした。
音出しの時に助手席側からDAPに繋ぐ方が見た目も綺麗だったので写真のように助手席の隙間クッションに収納しました。

CX-8のカーオーディオ・Fiio M15S・同軸デジタルケーブルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

使う時は配線を引っ張り出してDAPの頭に差すだけです。
まぁ、普段はBluetoothだけでも良い感じなので余程の事がないと差すことは無いかもしれませんが^^;

ちなみにカタログ?を見るとCOAX入力(192KHz/24bit)、光入力(96KHz/24bit)となっていて、同軸デジタルがCOAX入力、Bluetoothが光入力のはずなので、音的には同軸ケーブルを使う方が良いです。

ただ、ダウンロードしてる曲がアップルミュージックでロスレスが多い(ハイレゾがあればハイレゾにしてます)のでロスレスだと48KHz/24bitでハイレゾロスレス192KHz/24bitになりロスレスの曲を聴く分にはどちらも大差ないことになりそうです。

マツダ CX-8 KG2P13,401件 のカスタム事例をチェックする

CX-8のカスタム事例

CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

寒すぎてろくに写真も撮ってない🥺まだ2月だけどもう雪要らないかな…笑フロントに付いている牽引用のシャックルは早速スタック車両の救出に貢献🙆‍♂️高トルクの...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/17 20:41
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

樹脂粘土で削り落とし切れなかったアームレスト支柱金具を保護しました乾燥したら黒く塗るかなんかします

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/16 22:12
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

今週も寒波が来そうですね❄️また、雪遊び出来るかな?⛄️

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/02/16 22:04
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

ローアングルin猿ヶ島

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/02/16 19:42
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

奥さん、息子もオイル交換手伝ってくれました✌️5000km走ってないのに、オイルは真っ黒でした🥺フィットは買取店さんへトツギーノ🚗また、ミニクーパーですが...

  • thumb_up 147
  • comment 0
2025/02/16 19:13
CX-8 KG5P

CX-8 KG5P

連投ですが、無事帰宅🏠走行距離約370キロ、高速で渋滞なし。スタッドレス、空気圧は2.5で若干高めに入れ、今日は暖かったのでエアコンなし☀️速度は平均して...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/16 18:00
CX-8 KG5P

CX-8 KG5P

夏用のホイールを、購入しました。ホイールはウェッズクレンツェWedsKranzeWeavalウィーバル4073620インチにしました。タイヤはまだ買ってな...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/02/16 16:44
CX-8 KG5P

CX-8 KG5P

お題にのってではなくCX-5オプションフロントスポイラー投入🤣オークションの傷ものをGETしてコンパウンドで磨いて取り付けしました🤣もちろんガン見禁止です...

  • thumb_up 60
  • comment 4
2025/02/16 16:41
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

ドリンクホルダーが使いにくいのでエアコンの吹き出し口に付けてみました。

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/02/16 14:14

おすすめ記事