ミラの通常整備・プロアイズ tc1000走行会・リフトアップ・サンバートラック・千葉都市モノレールに関するカスタム事例
2022年02月28日 20時46分
DIY大好き。 車を改造するのも直すのも走らせるのも(壊すのも)好きです。 人間やって出来ないことは無いがモットーで、トライ&エラーを繰り返しています。 セオリーとか知りません(笑) やりたい事をやります。 ちなみに車屋さんでも整備士でも無いので悪しからず。。 フォローお気軽にどうぞ♪︎ 作業の細かい記録は「みんカラ」に書いてます。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2234365/my/stream.aspx
皆様こんばんは😄✨
仕事後に師匠に届け物~🎵
もう何かこのサフのツートンカラー見慣れちゃったなw
先週末に車検通してきた師匠のオモチャ。
サンバートラック。
廃車にされる予定だった土まみれ放置車両を起こしたヤツ。
15cmボディリフトアップして作ってました。
車検取り立てなんでまだ純正ホイールなのはご愛嬌😅
試乗しましたが、目線は2tトラック並ですが重心が高いのでひっくり返りそうで怖いです😣
コンビニに寄るとメチャ一般人にガン見されますw
ミラとは違う快感😜
向こう見えとるがなw
先程ゴツイタイヤを仕入れに行ったようなので仕上がり楽しみです😁
帰り道。
千葉都市モノレール。
小学生の頃から35年以上は見ている(建造中&試運転時代から)ので、当たり前の風景ですが懸垂型は珍しいので県外の友人が来た際はビビりますw
トルクフルな加速感とタイヤで走行しているので快適な乗り心地、駅から出る時の飛行感が堪りません。
久々に乗りたくなってきた😆