ジムニーのボロちゃんさんが投稿したカスタム事例
2022年08月05日 21時43分
補正ドラックリンク作成
3インチアップ用頼まれたので作ってみます
所謂Zリンクの制作は初めてです😂
逆付け用ドラックリンクの中古が売ってたのでそれをベースに作ります
ロッド曲げ直して溶接します
曲げ角は大体165°位です
ピットマンアームとリレーロッドの距離を聞いていたのでその高さに自分の車を合わせて造ります。
現車合わせで作るのが良いですが、そこまで作業のペースが早くないのです😅
車体誤差やヘタリも出てくるので調整用のターンバックルも追加してます😁
ちなみに僕の車でピットマンアーム下とリレーロッド上端面が35mmですが、これが85ミリまで上げて合わせます😁
ドラックリンクが平行になるかが大事ですね☺️
おおよそこんな感じで
補強のパイプは縦割りして溶接してます
パイプの入れられなかった所は肉盛りして1本のパイプを曲げて作ったかのように誤魔化します🤣
リブの溶接
コレじゃない感を持ちながら溶接したらやっぱりコレじゃないってなりました😂
コレはなんかダサいです😅
プラズマで切断して整えます😂
プラズマも久しぶり過ぎて使い方忘れてるし綺麗に切れません😅
肉を落としてスタイリッシュに🤣
もう少し綺麗に削って色塗ったら完成です😁