ロードスターのイエローバルブに関するカスタム事例
2021年08月14日 09時48分
こんばんちわ〜
今回はイエローバルブを貰ったので
リトラのライトの色をイエローバルブを付けて黄色に変えていきますー
リトラのカバーのネジを外してカバーを取り
ヘッドライトを固定しているネジを外してデロンさせて
ハロゲンを取り出します
取り出したらハロゲンにイエローバルブをはめ込んで
あとは逆の手順で組み立てて終了です
【注意】
イエローバルブはガラス製なので取り付けるときはぶつけないようにしましょう
割れます。
慎重に取り付けましょう
※作業工程の画像を撮り忘れました、ごめんなさい。
デロン
びかーー
装着後になりますー
ライト自体にバルブを付けているので
ライトをつければイエロー
付けなければノーマルの状態に見えます
(正面から見れば画像のように反射でイエローに見えます)
昼間で斜め見ればこんな感じですね
うっすら黄色が見える感じです
見てくださりありがとうございました〜
ではまた〜
【おまけ】
RSリミテッドの販売前の雑誌の掲載画像です
今となっては一周回って新鮮ですねー