エクストレイルのバネ下重量・静音化・静粛性・BOSEサウンドシステム・快適性UPに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エクストレイルのバネ下重量・静音化・静粛性・BOSEサウンドシステム・快適性UPに関するカスタム事例

エクストレイルのバネ下重量・静音化・静粛性・BOSEサウンドシステム・快適性UPに関するカスタム事例

2024年04月07日 19時28分

T33naoのプロフィール画像
T33nao日産 エクストレイル SNT33

🌿G.e-4ORCE☘️足回りマフラー塗装・BOSE・除電・上質かつ滑らかな乗り心地・徹底した静寂の車内へ・・🎵&リッター23.0超えました。

エクストレイルのバネ下重量・静音化・静粛性・BOSEサウンドシステム・快適性UPに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【バネ下荷重について】
純正19インチアルミの絶妙な重さが◎

昨日冬タイヤ18インチ→夏タイヤ19インチ純正に変えてから、タイヤの重量が増えた分だけ燃費が落ちました。
一般的にバネ下荷重が軽いほうが、燃費向上・ステアリングレスポンスアップなどいい面のみを耳にしてました。

※【何故純正アルミが重いのか?】
剛性が高いアルミホイールにするためと、細かい路面の凹凸を細かく拾わない様にして乗り心地を良くするためだと感じました。
18インチスタッドレスの方が明らかにゴムの厚さから言っても乗り心地がいいはずが、19インチ純正アルミ夏タイヤの方が細かな凹凸を拾わず、ロードノイズもほとんどしない。
例えると卓球ボールを転がすよりゴルフボールの方が安定して尚且つ直進性も良いと言う様な感じと思いました。
結果、私的には燃費より快適性・静粛性・乗り心地 = オーディオ音質向上 を重視することから、デザインも気に入ってる純正のアルミを乗り続ける事にしました。

冬タイヤ18インチ リッター15〜17近距離燃費
夏タイヤ19インチ リッター11〜13近距離燃費

長距離だと、これ程の差が出ないとは思います。

また、タイヤの重さを利用してeペダルやBレンジで近距離は回生で充電メインにすれば差が埋まるかもです。e-4ROCE e-power e-pedal利用の燃費との関係性は奥深いです。

日産 エクストレイル SNT33901件 のカスタム事例をチェックする

エクストレイルのカスタム事例

エクストレイル NT32

エクストレイル NT32

駐車場で!

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/02/02 00:19
エクストレイル NT32

エクストレイル NT32

今年初のキャンプにスノーピーク鹿沼キャンプフィールド&スパへ天気も良く、キャンプ日和🏕️さすがにこの時期の夜は冷えるので、焚き火で暖を取らないと寒くて🥶久...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/01 20:55
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

いやーエクストレイルT33AWINのエアロマジで欲しい!!!ちょっと早まっちゃったかなぁー(笑)IMPULのエアロも十分カッコいいんだけど、俺好みは思った...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/01 20:38
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

初めて高圧洗浄機を買いました〜^_^次の洗車がたのしみだ!!無印良品のボックス(大)にすっぽり入りました。

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/02/01 19:39
エクストレイル NT31

エクストレイル NT31

近所に買い物に行ったらかっこいいのが居たので、勝手にコラボしちゃいましたほんとカッコいいなあ〜再再販70は元々のモデルを活かしたメーカーのカスタム車っぽく...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/02/01 18:50
エクストレイル NT32

エクストレイル NT32

とりあえず、ドロドロでしたが、雪の中で写真を月末からようやくスキーに道中は晴れたり曇ったり1月にちょい手術をして、ほぼ2週間大人しく自宅で仕事をして安静に...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/01 16:46
エクストレイル NT30

エクストレイル NT30

お題提出123エアバルブ交換🛞微妙にエア漏れしてました😓AE86ミニカードリドリしてます😆

  • thumb_up 63
  • comment 4
2025/02/01 14:54
エクストレイル NT32

エクストレイル NT32

冬なのに雪ないっすねー🤨たまには洗車!ナンバー灯(右)をhid屋の明るいやつに!変えたりナンバー灯を電球色LEDからナンバー灯体ごと交換するタイプに変えて...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/01/31 23:48
エクストレイル SNT33

エクストレイル SNT33

エクストレイルで初雪道走行☺️途中、かなりの吹雪でしたが安定して走行出来ました😉でも前車のフォレスターの方がもっと安定してたような気がします😅ま、どっちも...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/01/31 19:58

おすすめ記事