YAYAMAN (P.B Lab)さんが投稿したデトマソパンテーラ・修理中・片効きブレーキに関するカスタム事例
2018年06月09日 18時02分
温故知新 乗れるものは乗ってみる お金はかける 時間はかける 情熱と愛を注ぐ そこで無知の知を得たら 機械に敬意を持つ 知の出会いを求めて次を楽しむ どこまで行けるかな? 自分も技術もどこに向かって行くかな? ホント楽しみだね
修理中でもテンション下がらない!
写真で我慢のパンテーラ。
このフェンダーがやっぱりお気に入り
2018年06月09日 18時02分
温故知新 乗れるものは乗ってみる お金はかける 時間はかける 情熱と愛を注ぐ そこで無知の知を得たら 機械に敬意を持つ 知の出会いを求めて次を楽しむ どこまで行けるかな? 自分も技術もどこに向かって行くかな? ホント楽しみだね
修理中でもテンション下がらない!
写真で我慢のパンテーラ。
このフェンダーがやっぱりお気に入り
2wayスピーカーから、セパレートスピーカーに交換カロッツェリアウーハー、これ気になる(笑)綺麗になりましたサブウーハー出力RCAケーブルに変えました。オ...
3インチダウン足回り強化初めての遠出!高速でも何処も干渉する事なく快適快適!TDIチューニングで高速域もストレスなく加速!嫁エース炸裂!!!
この車が、世に出たのは1998年。この時代、何をしていのか…時々、振り返ってみるのも良いものだ今の自分と過去の自分を比較してみたり…そういえば、今年は、車...