ジムニーのオイル交換・ニューツール使ってみた・ペダル交換・固定資産税・気になる車に関するカスタム事例
2021年08月10日 22時06分
本日は午後からエンジンオイル交換。
今日は以前ストレートで買ったフィルター(エレメント)に被せて回すヤツを使ってみました。
油が垂れる量が少し減ってから・・・。
使ってみたけど・・・なんか微妙。
オイルフィルターのパッキンがヘタって来た感じだったので交換。
右が今迄使ってたので左が新品。
ちっと平たく伸びてる感じするっしょ。
で、添加材入れてオイル入れて終了。
そ~いえば、ペダルも約8年使ってくたびれて来たので交換。
実はクラッチペダルの裏側の固定用金具が折れてた事もあって、ペダルがズレる様になってて不具合に感じてたんよネ。
新しいのは、トライアルでも探したんだけど無くて、結局オートバックスで購入。
オートバックスはやっぱちと高く感じるよなァ。
新しい方(左)の方が少し小さい気がするが、、、
なんとなく、アクセルペダルは今迄のを継続使用する事にして、クラッチペダルとブレーキペダルを交換。
おっと忘れる所だったが、オイル交換時の走行距離は154534km。
それから、話は前後するが。
午前中はATM行ってから市役所に。
固定資産税払いに行きましたワ。
あと、近所の駐車場にこんなブルーバード停めてあるんだけど。
他人の車ながら屋根が錆びて穴開きそうで凄く気になってます。