ランサーエボリューションのブレーキ・パッドの鳴き・ブレーキデスク・ブレンボ・ブレーキ熱入れに関するカスタム事例
2019年06月02日 19時53分
元FD乗りの、ランエボ乗りです。 (。・∀・。)ノ 純正のランエボ良さ活かし今風な、大人のランエボMR.仕様を コンセプトに日々制作中! 見かけたら、声かけて頂けると、喜びます コメも、頂けると喜びます
この間、オイル、冷却液を、交換した日以降、たまにブレーキの鳴きが、発生する状況がありました。パッドの残量は、まだ余裕在るはずだしこの間、車検の時点検しているはずだし………(-ω-;)
場所が場所だけに、気になるしな~~( ̄。 ̄;) そこで、いつものディーラーに、電話一本かけて引き取りに来てもらい点検して貰いました。
専属の整備士の見解は……ブレーキの鳴きが発生するのは、ブレーキ自体に、熱が入った時の様だと……後ブレーキデスクに、若干のゆがみが在るかもとか………(゜o゜;) よくよく、効くとランエボ等のブレンボには、よくある事だそな、後町乗りとかで、ストップ&ゴーを繰り返すため、(熱も入る為)ブレーキデスクが歪み易いと……(-ω-;)
まぁ~エボの純正ブレンボに、よく色あせるけど………(熱的に、苦しい為)結論は、ブレーキデスクは、歪みが、出ているかも、知れないが、今すぐどうにか、成る状態ではないので大丈夫。だそうです。ブレーキ鳴きもこれ、関係だそうです。まぁ~~その内、ブレーキキット組みますかね~~~どうせ、キャリパー換える予定だし(´▽`)ノとりあえず、ブレーキの冷却を考えてみますかね?(・・;)