GR86の奈良ドライブ・針テラス・山と愛車に関するカスタム事例
2024年08月17日 20時57分
ほぼ無言フォローで、失礼します。 GR86については、息子の車で、ほとんど勝手に少しずつ弄って(やっても車屋でしてもらう位で、ポン付け位しかできません)、また、息子の了解を得て、たまに乗っては自己満足しています。 皆さんの車を参考に個性を出していけたらと思っていますので、おススメがあれば、コメント等いただけたら、ありがたいです。 よろしくお願いします。
この土曜日、買物途中、ぶらっと、針テラスへ!
寄れば、バイクは置いといて、何となくシビックの集まりが多いような?気がします
今日も一列に5,6台?それ以上?集まっておりました!
暑いので、ブルーベリーソフトいただきました(スマホ車内に置き忘れです)!
下りの高峰SAは、初めて寄りました!
山に囲まれた奈良平野部の一部が展望できます!
名阪国道はこのSAからもカーブも多く急坂でどんどん下ります!
(戻る途中)
ずっと、横乗りでした!
この後も買物済ましていました!
お題無視してすみません、海無し県ですし、盆休みもなく、暦通りの出勤でした
日曜日の同じ時間帯に再び寄りました!
寄るときは、大体この辺(端)に停めてます!
この日は、シビック軍団はいませんでした…
バックミラー越しですが、若い方で同車種で連れ添って来てました!
帰り際、オレンジの10周年特別車も来てました!
ロードスターが目の前にあり、乗っていらっしゃいましたが、声は掛けられませんでした!
今後、車種問わず、よろしければ、声掛けてください!
(息子かもしれませんが…)