アコードの異音対策・Accord Hybrid・CV3・DIYに関するカスタム事例
2022年05月03日 21時58分
よろしくお願いします🤣 車歴 EF1グランドシビック EF2グランドシビック CB3アスコットイノーバ CL9アコードタイプS CR6アコードハイブリッド CV3アコード CY2アコードe:HEV
今日は異音対策
サイドシルの所
プラが当たるので下部と横にエプトシーラーを貼ってみました。
Bピラーのカバー
画像ではまだ貼ってませんが
カタカタ言う所にエプトシーラー
隙間の小さい所はアセテートテープを貼りました(ベルトの高さ調整の所)
エプトシーラー貼る前🤣
Bピラーの下部
ベルトの金具と干渉するのでエプトシーラー貼りました
前後のアールの所も鉄板と干渉しそうなので貼りました
コラムカバー内も再施工
ETC本体を外すと本体自体がミシミシ言うのでアセテートテープで巻き巻き
ここはシリコンスプレーを🤭
助手席側、足元のカバーが結構バタつくので隙間テープを二段にして押さえる感じ🤣
てか、矢印の本体を叩くとコロンコロン音がするんですが中から鳴ってるならどうしようもない😔😔
ツイーターパネルを外したら中にクリップ落ちてもた🤣
もう一個は車体に付いてるので落ちないようにこじたら無事に落ちました🤣
やってもうて時間もなかったので救出は諦めてエプトシーラーで応急処置👍
帰りはこれが鳴ってるのか先程のコロンコロン音なのかわからないけど鳴ります😔
それ以外はかなり静かになりました!
エンジンのアースポイントです
昔のアースケーブルを追加してみました。
なんか付いてる😧