スイフトスポーツのTEIN FLEX Z・ADVAN RACING RZⅡ・EDFC active PRO・FUJITSUBO・富士山は毎日見れる訳ではないに関するカスタム事例
2021年05月07日 12時08分
通勤快速スイスポ君もほぼ完成?した
事ですし、GWは彼を裏山に連れ出し
写真撮影とEDFCのセッティングに着手。
山梨県甲府市在住といえども富士山が
毎日拝める訳ではありません👀🙏
季節にもよりますが、感覚的には50%⁇
こんな風に笠雲がかかると天気が下り坂
になる合図です☔️
装着当初のTEIN FLEX Zは減衰最弱でも
街中でゴツゴツと硬い印象でした😖💦
慣らし後アタリが付くと多少しなやかに変化、
減衰最弱で裏山を走ってみるとむしろ
ヒョコヒョコ変な挙動になり走り難い🚙🌀
街中では硬いと感じた減衰64段も、
山道では20段(44段戻し)でもまだまだ
フラフラする印象👀
やはりEDFCは絶対的に必要だと感じました。
車速感応以外に加減速Gと旋回Gを統合制御
するんですが、果たしてこの機能を使いこなし
好みのセッティングに辿り着く事ができる
のかどうか…
不安しかないですね笑笑
このクルマ、足廻りが決まったらいつか
フジツボマフラーの恩恵で簡単に5,800rpm
のリミッターにあたるようになったストレス
をCPU書き換えで開放してあげたいなぁ、
なんて考えています🤔