ランサーエボリューションのドラレコ・ドライブレコーダー取付に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのドラレコ・ドライブレコーダー取付に関するカスタム事例

ランサーエボリューションのドラレコ・ドライブレコーダー取付に関するカスタム事例

2019年08月31日 13時45分

たいーのプロフィール画像
たいー三菱 ランサーエボリューション Ⅷ

小学生からの夢だったランエボに乗っています! 気軽にフォローお願いします♪

ランサーエボリューションのドラレコ・ドライブレコーダー取付に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

保険の更新でドラレコつけられるプランがあったので賃貸ってかたちですけどドラレコつけました!✨

前方だけですけどこのドラレコはGPSの位置情報や通信機能があってボタンひとつでコールセンターに繋がったり車間距離を測っていたり車線から逸れたり急がつく運転をしたりするとアラームがなるという性能があります♪
夜もナンバーまではっきり見えるらしいです🚘

サーキットではアラームなりっぱなしかも笑

あとはスマホやPCのサイトから映像や自分の運転履歴みたりいろんなことできるみたいです

ほんとは保険屋さんの方が作業するんですけど自分でやりました笑
助手席側につけました

今は煽り運転とか当たり屋なんかいて怖いですからね
ドラレコを事故などで使うときがないのが一番ですね

自分が加害者にならないように初心に戻って運転しましょー!✨

ランサーエボリューションのドラレコ・ドライブレコーダー取付に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

スマホでは走行したルートや運転評価など見れます🙆

テストで少しドライブしましたがGPSはめっちゃ正確ですね♪

三菱 ランサーエボリューション Ⅷ3,983件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

所要で岡山に行ってたので帰りにいつものところで🎵

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/02/02 15:02
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

昨年大洗にて撮って頂いたバックシャンな愛車時間までのひと時でのバックシャンな愛車エボ寺にてBBQでのバックシャンな愛車

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/02 13:20
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

今日はいい天気です☀️久しぶりのサンシェード!エボX用のものを使用しています😌

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/02/02 12:25
ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

こんにちは。雨の茨城県庁25階展望フロアより。茨城三菱自動車販売に預けていたACD-ECUを引き取ってきました。ACD全点灯原因究明&修理がDラーで解明出...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/02 12:02
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

先週は京都から兵庫県淡路市で開催された淡路ノスタルジックカーフェスティバルに参加してきました😊比較的大規模な駐車場で開催されたのですが、午前10時には既に...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/02 11:54
ランサーエボリューション Ⅴ

ランサーエボリューション Ⅴ

877走主催側から写真をいただいたので♪インタークーラーが大きくなったおかげで映えが良くなりました✨カメラマンの方ありがとうございました😊今回で2回目のT...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/02/02 10:08
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

辰巳PAにて📸最近話題の首都高バトル、自分もやりたいんですがPC持ってない民なのでリアル首都高に行くしかない😂

  • thumb_up 65
  • comment 1
2025/02/02 09:43
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

【ゆるドラ】南房総ツーリング・ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京・もみじロード志駒休憩所・道の駅グリーンファーム館山・野島崎灯台公園・さざえ屋・沖ノ島...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/02/02 08:52
ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

ちょうど昨日ゆうき君に素敵な写真を撮って貰ったので(^-^)/やっぱり彼のセンスは流石だ(^_^)

  • thumb_up 87
  • comment 1
2025/02/02 08:32

おすすめ記事